すべてをしていては食べていけない | 自動車のいろいろな疑問・不安を少しでも解決できれば!

自動車のいろいろな疑問・不安を少しでも解決できれば!

町の中古車販売業者は、胡散臭い、怖いなどと思っていませんか?じつは・・・

松尾です。

週末家族でどこかに遊びに行く

どこにでもいる親父の話と

私の仕事の話を載せています。







前回、

ディーラーと同じ商品を売りたい

ディーラーより安くで売りたい

ないものはないというようにしたい




こんな考えで仕事を始めた話をしました。



が、ここ2年環境の変化、などにより

すべてを売るというのは

効率が悪い上に私の自己満足

と言うことに気づきました。




それでは私のしているこれからの話を少しします。



私の仕事は

通常、高くで売られている物を

安くで仕入れて

通常より一割ほど安くでいいものを提供する




それで少ない利益で収益をだす

これの繰り返しです。



ですが、最近はいろいろなものが

価格破壊されています。



簡単に言うと

昔、800円くらいで売られていたものが

今は100円ショップで売られている




こういうことです。



ここ数年で車業界での価格破壊は



タイヤ・カーナビ・カーコンポ・車検



この4つです。

車検は少しずつ金額が上がりつつありますが

チラシを見ると恐ろしい金額が掲載されています

そして

タイヤ・カーナビ・カーコンポはどうにもなりません。

特売日は私の仕入れより安いですから

利益は確保できません



と言うことで

これからは、何をしないといけないか

そんなことを考えていました。

その時に思った事が



何でも出来るお店から

安く感じてもらえるお店に

変えていく必要があるのではと思っています。




次回は値段が合わないときはどうするかについて