【ソウルでメドゥプ作りを体験♪】の続きでーす♪
北村の韓屋マウルを散策した後は
そのまま歩いて仁寺洞(インサドン)へ
仁寺洞は伝統工芸品や民芸品、お土産物屋が
たくさんあるので民芸品大好きな友人も
きっと喜ぶはずです・・
少し前にテレビの旅番組で見かけたらしい
「龍のひげ」(ヨンスヨム)
ソウルに行ったら買う~~!!と言ってた友人
仁寺洞で見かけて飛びついてました


愛想のいい若いお兄ちゃんが
日本語で歌いながら作ってくれました

わたしはあまり興味がなくて買わなかったけど
その場で試食した時が1番おいしかったかな
作りたてだしね
お土産も含め5箱買った友人に
帰国後もらったけど・・・イマイチ・・
そういえば冷凍したらおいしいって
あの時のお兄ちゃん言ってなかったっけ?
と思いだして冷凍して食べたらカリコリしておいしかった
可愛い雑貨屋がたくさん入ってる
サムジキル

わたし、階段を上る体力がなかったのと
サムジキルは何度も来たことがあるので
ここはパスしてベンチで休憩・・
友人よ、好きなだけゆっくり見てきておくれ・・・

可愛いお土産が買えた♪
いい買い物ができた♪と喜んでました
そうそう、友人が北村でお土産に小さいうちわを購入

そこではわたしはお気に入りを見つけられなかったけど
仁寺洞で韓国チックなこれ買っちゃいました

お土産じゃなく自分用
少し大きめなのでめっちゃ風がきます
もう少し仁寺洞をぶらぶらします~♪
『髪に、ひとしずくの誘惑』タマリス フィルージュ シャンプー J 現品5名様
