朝のメイクタイム
まだまだ寝ぼけてて
目覚めてしばらくは握力が弱ってる・・
ぼんやりしながらメイクをしてたら
1番よく使ってるルナソルのアイシャドウを
洗面所に落っことして粉々に割れてしまいました
4色のうち1番使用頻度が低い色だけが無事でした ガックリ・・
そんなことで
間に合わせで近所のドラッグストアで買ったのが
KATEのgoldish eyes/ゴールディッシュアイズ
カラーはGD-2です
どれも使える色ばかりなんですが
ルナソルに比べると色のノリ具合というか付き具合が少し悪い
ま、お値段が違うから当たり前っちゃー当たり前
見た目はすごくキラキラしてる感じですが
つけてみると見た目ほどキラキラしてない
ほどよいラメ感なのでそういう意味では使いやすいです
でも、やっぱりルナソル買いに行こう♪
あとサンプルで良かったもの
banila.co/バニラコのshimmer base
少女時代のジェシカがCMに出てたやつ
ソウル滞在中に何度かテレビで見ました
こちら細かい2トーンのホログラムパールが入ってるらしくて
お肌がちょっぴりシャイニーに艶っぽく見えます
下地にでもBBクリームに混ぜても使えるようです
これは次のお買いものリスト入り~♪
あとはね、すごく気になってるADDICTION/アディクション
いつのか忘れてしまったけど
GLOSSY BOXに2回ほど入ってた気がする
店頭でもサンプルもらったりしたので
いつ、どこで入手したのか分からなくなってるけど
この下地も良かったです
SPF50+ PA+++
SPF50+といえばわたしの持ってるアイテムの中でも
最高値だわーと思ったらどうやらSPF値というのは50+が
最高値のようです
このSPFとかPAとかって詳しくは分かってなくて
数値が高けりゃそれだけ日焼けを予防してくれる
くらいにしか思ってなかったんだけど
日焼け止めを塗らなかったら
だいたい20分前後で肌が赤くなりはじめるので
(もちろん個人差があります)
20分をSPF1とするらしい
だからSPF30のものだと
20(分)×(SPF)30=600(時間)
およそ10時間、紫外線から予防できるという計算
もちろん動いたり汗をかいたりしたら
落ちてくるからあくまでも目安ですけど
数値が高いのを塗ってる方が安心♪とか思ってたけど
こうやって考えるとSPF値が低くても
こまめに塗りなおす方が日焼け対策としてはいいのかも
PAは+の最高が4つで数が多いほど
紫外線A(シワやたるみの原因となるもの)の
防止効果が高いという設定
なるほどね
話しは戻って
SPF値の高いものって白っぽくなる!というイメージがあったけど
この下地はそうでもなくて
でも良かったと言いたいのはこの下地よりも
ADDICTIONのプライマー
ずっとバニラコのプライマーをリピートしてるんですけど
これの代わりになるものなんてないわ♪というくらい
お気に入りのアイテムですが
ADDICTIONのプライマーはバニラコと同じくらい
気に入ってしまいました
◆肩・首のコリ、むくみにさようなら。リスンボディゲル現品モニター5名募集
スイスアルプス天然水配合!ミネラル頭皮ケア「ラヴィスイ」現品50名様プレゼント①
【美白4連発】お肌だけじゃない!?笑顔の時も爽やかな白い歯でいたい方必見30名様
【現品】化粧品クチコミサイト連続1位獲得!ドクターズオールコスメのオールインワン
リペアジェルの成分配合!【リペアクレンジングクリーム】現品モニター100名様募集