今夜は
祇園にある
「ぎおん 佐藤」 に連れてっていただきました
ちゃりんこで行きました
悪天候で無い限り
たいていは愛車で出動です
「春」を感じさせる綺麗な盛り付けどした
奥の小鉢に入ってるのは・・・・
なんやっけ・・?
食べたことの無いもので
口の中で噛んだとたん
ふわ~~っと香りが広がって
え~~っと・・聞いたのに忘れてしまいました
「若筍煮」、おいし~!!
お魚は嫌いなものってないけれど
特に大好きなグジ
久しぶりに「ひれ酒」もいただきました
アルコールを飛ばさないほうが
おいしいから!!って言われたので
今回はマッチは使わず
じっくり味が染み出るまで
おあずけをくらってた分
ええダシ(ダシでいいの?)が出て
おいしかったです
ほんで「すっぽん鍋」もいただきました
カサカサのわたしのお肌
少しは潤うかしら~~ん?
綺麗なカウンターでいただいたのですが
こういうお店でいつも思うのは
食べこぼし(よく口元からボタっと落とすから)を
しませんよーに!!ってこと
最後は
あつかましくも
お見送りしていただいた店主の方の
写真を撮らせていただきました
綺麗な店内で
どれもおいしかったです
ごちそうさまでした♪
四条通切通し上ル東側
075-531-8811
帰りに白川の辺りを通ったら
桜のライトアップの準備がされてました
もうすぐお花見の季節どすなぁ