この前

友達から「絶対におもしろいから」って文庫本を借りたのですが

出だしから全くそそられなくって

歴史モノっつ~か、なんか昔の時代の本


何度も挑戦したけど

「やっぱり無理やった」と読まずに返してしまいました


そんなこともあり

今年の後半はテレビやコンピュータのようなモニターばかりじゃなく

活字に焦点をあてて読書をする時間を増やしてみようかと思ってます



              Next Wave-2009/6/19-7

本屋は大好きなのでよく行きますが

いざ、買うとなると迷ってしまって

後ろのあらすじやオビのコメントとかで決めたりしますが

「涙がとまりませんでした」っとかって書いてあっても

読んだあとで「マジで?」


泣けると思って買ったのに、やられた!


ってことが時々ある



そんなときは

本を読むのが大好きな友達のブログ

「おすすめ文庫小説」 をこれから参考にしようと思ってます


わたしのように行き当たりばったりで本を選ぶ人には

こういう5段階評価があったりカテゴリーで分類されてると

とても分かりやすくてありがたいです


まだ開設したばかりですが

これからどんどん増えていくみたいですよ♪


来月は長時間フライトの予定があるので

行く前にこの「おすすめ文庫小説」 から選んだ本と一緒に

旅に出ようと思ってます


個人的には「恋愛したくなる本」が紹介されるのを楽しみにしてま~す♪




ほな、またね~ニコちゃん