あ~~、予想外!


この娘(わたし)にしてあの父あり・・・



ちなみに「びっくったーあせる」というのは

今年から幼稚園へ通ってる姪っ子が


「びっくりした」というときに使ってる



一緒にいて突然「わっ!!!」って驚かしても

「びっくったーあせる


急に自分の顔の前にちっこい虫が飛んできても

「びっくったーあせる



なんかかわいいから使わせてもらいます





そして、何がびっくったのかっていうと

少し早いけど父の日にと思って

結局プレゼントじゃなくお父さんに電話して

「ちょっと父の日には早いけど一緒にご飯食べに行かへん?」と誘ったら





「・・・・」 by父





「悪いけど、堪忍して・・ 心の準備ができてへんし」 by父



ってあっさり断られたよ


しかも変てこりんな言い訳付きで・・・ お父さん、ちょっとヒドくね?


わたしもちょっと面倒かも~っていうお誘いがあったときは

こういうわけのわからん言い訳や理由をつけて断ったりするから

そういうところは遺伝なのねん♪と気づきました


でも断られることは想定外だったので

結構びっくったわ♪


先にお店の予約をしてなくてよかった~DASH!




そんな身内にフラれるという

衝撃を受けた花の金曜日


編みあがっていたドイリーたちをアイロンで形を整えてみました


ものによっては糊づけしたほうがいいかもね

っていうのもあるけれど・・・



              Next Wave-2009/6/19-6

円形じゃないところに惹かれて挑戦してみた!


いろんなお花をイメージしたものばかりが載ってる本から

これは「つくしんぼ」です


本当の仕上がりは楕円形やのに

アイロンがけのときに角を作ってしまい

なんとなく10角形のようになってしまった


34×28センチ

レース糸#40 レース針8号



まだまだアップには耐えられへん仕上がりやけど

編んだ記念にちょっとずつ更新していきます


レース編みって楽し~♪