ソウルといえば

朝までショッピングができるというもの

楽しみの1つです


さすがに朝までの体力はないけど

東大門じゃなくても

明洞の洋服やコスメのお店も夜の10時頃まで開いてます


みんな働きものだ~ね・・



Next Wave-2009/03/30-8


ゆっくり晩ごはんを食べた後でも

時間を気にせずショッピングできるなんて嬉しいかぎり・・



IKKOさんのおかげで

日本人に大人気のエチュードハウス


お客さんはほとんど日本人でした


Next Wave-2009/03/30-9

店内は

使い方や成分なんか全部日本語で表示されてるし

店員さんはペラペラの日本語で説明してくれますよ~ん


とりあえず、明洞のコスメショップを

一通りハシゴしました、楽しいぃ~うふふ・・・


ちょっとは高くなってきたとはいえ

ウォン安なのでもともとお手頃価格なのに

さらにお買得♪


そんなわたしが買った一部です



Next Wave-2009/03/30-14

やっぱりはずせない「BBクリーム」

わたしはハンスキンがお気に入りニコちゃん


今や、いろんなショップからた~くさんのBBクリームが出てるけど

やっぱりハンスキンが1番いい♪


もともと写真の左のを買う予定でしたが

右のキャビアゴールドってやつも

試してみたらよかったのでついでに買いました


左W32,000 右W27,000 です




Next Wave-2009/03/30-15

それと、去年ソウルに行ったときに

どっさりもらった試供品の中でとてもわたしのお肌に合ったのが

MISSHAのスーパーアクアシリーズ


なので今回は化粧水やアイクリームなんかも買ってみました


左・HYDRATING TONER W8,800 

中・LIFTING EYE CREAM W9,800 

右・WATER SUPPLY CREAM W9,800




Next Wave-2009/03/30-16


匂いだけ嗅ぐと、思わず食べてしまいそうになる

ストロベリーのクレンザーもゲット!!

W3,300です


興味をそそるものがいっぱいあったけど

どっさり買ったシートパック以外は

わりと厳選しました



話は変わって両替についてですが

いつも到着したら空港で両替をしてたのですが

今回はネット情報によると

街の公認両替所のほうが換金率がいいとのことやったので

とりあえず、少しだけ空港で両替して

後は翌日公認両替所へ行ってみました


24日空港の両替所で10,000円→W132,000

25日南大門の両替所で10,000円→W141,000 でした


同日ではないし、両替所の場所にもよると思うけど

空港よりは公認両替所のほうがいいみたいです