映画館へ行く以外で普段見てる映画や海外ドラマは

「WOWOW」

「スーパー!ドラマTV」

「FOX」

「ムービープラス」

この4つのチャンネルでまかなってます・・

っていうか、多すぎて追いついてないくらいです


なので近くにないっていうのもあるけど

数年間レンタルショップとやらに行ってなかったのですが

今日は珍しく行ってみました~!



2008/10/27-1


もちろん会員ではないので入会して

DVD、CDとかなんやかんやで

結局4,000円くらい(厳密には3,940円)になってしまいました


眠れない夜が続きそうです月夜


ここ10日くらい、結構映画を見たので

ツラツラっと並べてみます

レビューを書くような文才がないので並べるだけ


まず、



2008/10/27-10

「ロストルーム」

ドラマなんですけど6話完結です

オブジェクトといわれるアイテムがキーポイントの

ストーリーなんですが、何よりも主人公↑の娘がかわいかったラブラブ




2008/10/27-6

「恋の門」

松田龍平が出てるので見てみた・・・




2008/10/27-8

「クワイエットルームにようこそ」

これは、大好きな蒼井優ちゃんが出てるから・・

でも想像した以上におもしろかったです

もう1回見ても笑えそう♪




2008/10/27-7

「タロットカード殺人事件」

ウディ・アレン(本人も出てる)らしい作品でした


そして、タロットカード殺人事件を見た数日後に



2008/10/27-4

「プレステージ」を見たのですが

出演してるヒュー・ジャックマン&スカーレット・ヨハンソンが

タロットカード殺人事件とかぶってました




2008/10/27-11

「東京ジョー」

かなり古い映画です、1949年ですね

何度も見ようとして食いつけなくて断念してたのですけど

ようやく最後まで見ました

タイトルにもあるように舞台は東京なんですけど

違和感を感じる部分が多くて見終わった後に疲れてしまいました


古いの続きで

「昼顔」見てから「夜顔」も見ました


カトリーヌ・ドヌーブ綺麗なんですけど

グレイズ・アナトミーのアディソンに見えて仕方なかったです

ドラマの中でもアディソンがカトリーヌ・ドヌーブに似てるって

言われるシーンがありましたけどね




2008/10/27-9

「16ブロック」

よくあることですが見始めてしばらくしてから

以前に見たことがあるってことに気付きました

ま、ブルース・ウィリスわりと好きなんでまた見ましたけど・・




2008/10/27-3

「幸せのレシピ」

ちょっとウル汗っとしてしまったシーンもありました




2008/10/27-5

「シッコ」

なんとなく、耳にしたことはあったけど

アメリカの医療事情がこんなんだとは知りませんでした

国によっていろいろと違いがありますが

生きてる人みんなが平等に受けられることを願ってます



とりあえず、こんくらいで。




そういえば、TSUTAYAの帰りに前を通ったので・・


2008/10/27-2

昔、ここで書道を習ってたんですよね~

お堂の中は冬はとても寒かったのを覚えてます


機会があれば書道を再開したいな・・

大切に保管してる筆、カビ生えてないかしらん・・?