先週までタートルネックを着てたのに、薄手の長袖でも暑いくらい☀️



あっという間に暖かくなりました♪♪

今日も朝のレッスンを終えて一息入れたあとにお散歩行ってきました🚶





暖かくなって、緑がいっぱいなのは素敵なのですが、同時に蜂🐝が飛び回るようになりました。


虫が苦手な私にとっては一大事ですが、お互い良い距離感をもって過ごそうと思います。



因みに半年前に引っ越した直後、窓も開けてないのに蜂が入ってきたことがありました💦💦

幸い夫がすぐに対処してくれたのですが、どこからやって来たんだろう??と言うタイミングで。



玄関の扉もしばらく開けてないタイミングだし。



と不思議に思いながら冬を超えて、暖かくなってきたので虫対策について調べていたところ、アメリカ駐在奥様のブログで、その出来事の答えと思われることを発見💡



我が家も含めてセントラルヒーティングが多いので、その換気口、通気口が各部屋にあります。

日本と比べて、フィルターみたいなのも付いてなさそうなんです。



つまり・・・


その隙間から蜂ふくめた虫が侵入することがあるそうです。



はっ😦として早速我が家もフィルターをゲットして防御開始しました。




こんな感じ。

他のお部屋はピッタリサイズに調整済。

ここははみ出てますが防御は出来るので許容。


マグネットでくっついてるので、賃貸でも壁に跡がつかないので安心です。



その他にも大きめのホイホイを置いたり、事前に虫侵入予防スプレーをまいたりしてみました。



願わくば効果があって欲しい🤭