ネットワークビジネスで3年で人生を変えた男 -3ページ目

ネットワークビジネスで3年で人生を変えた男

ネットワークビジネス、ネットビジネス、投資、等あらゆるビジネスで権利収入を積み上げていくことに成功し、今では会社経営をしていますが、それも全て任せてトコトン充実した日々を送っています。

このブログでは主に成功者の考え方などをテーマに書いていきます。

皆さんこんばんは。



今日はビジネスパートナーに食事に誘われたので行ってきました。





いつも楽しくお互いのことを持ち上げては落とすの繰り返しの会話にハマっています(笑)

来週からはビジネスパートナー達10人ぐらいでタイに旅行に行きます。



ネットワークビジネスのいいところは、時間に縛られないことと、仲間で共有できることと思います。



去年ぐらいから年に3~4回のペースで海外旅行に行っています、海外に行くとまた仕事をやる意欲が湧いてきますね!!!



世界観は変わるし、仲間達と行くのでとにかく楽しいです。



ネットワークビジネスというビジネスモデルは本当に最高のビジネスモデルだと思います!!

ですが、一部の心のない人たちがやると、間違った方向性のビジネスになり、悪いイメージに変わります。



それと成功したいって入ってきた人たちが、大して努力もせずに諦めていって、悪口を言いだします(笑)

僕からすると、「ビジネス舐めるなよって」言いたいですね^^



そんなことだから何やってもうまくいかないんですよね、、、



頑張ったことが、安定的に活動をやめた後でも、収入として入ってくる。そんなとんでもない質の収入を取るのに少し頑張ったって無理ですよ(笑)

真剣に今までやったことないぐらいの努力をしないとね。



僕は今のビジネスを4年間やってきましたが、最初の2年はすべてをビジネスに捧げましたね。

自分の好きなことや、趣味、すべてを我慢して努力しました。

そしていい人たちに出会い、多馬力になり収入が増え時間も手に入り、それを共有する本当の意味の仲間が手に入りました。



ネットワークビジネスで重要なのは、

1、会社選び

2、本物の商品

3、商品のマーケット

4、リピート率

5、ビジネスモデル

6、その商品は人々にとって必要で便利で安価なのか

7、その商品は将来もずっと求められ続けるのか?

8、誰と組んでやるか

等々

いろいろ重要なポイントはあります。



権利的な安定した収入が入ってこなかったら意味がないんです。



楽しいだけでやるのはビジネスではありません。サークルです。



そろそろぬるま湯につかるのはやめて、本気で人生変えてみたいと思いませんか?



そろそろうまくいってないいいわけをするのはやめませんか?



人生一度きり!!後悔のない人生にしましょう!!!!



P.S.

今年中に一般向けにネットワークビジネスで成功するための勉強教材を販売しますので、本当に成功したい人は買って勉強してみてください。



藤岡秀昭オフィシャルメールマガジン
http://beast-ex.jp/fx3728/blog
今日は少し厳しめのお話を、、、

みんな稼ぎたいけど、努力や勉強はしたくないって言いますww
断言しましょう、、、勉強無くして、成長なし!!!成長なくして収入なしです!!!

まず、ふざけるなです。

どこの世界にそんな甘い気持ちで成功できるビジネスがあります?
あるとしたら詐欺まがいの投資話ぐらいでしょ(笑)
最初は調子良くても結局は最後は飛びますよね。そういう怪しい話は。
しかも飛ばれたあとには、何も残りませんし、稼ぐスキルを身につけていないわけですから、もう終わっています。

人生の下り坂を真っ逆さまですね。。。

本当に稼ぎたいのなら、必死で自分を成長させる為の自己投資をしないと無理ですね・・・
時間の投資、お金の投資。
無料よりも有料の方が価値が高いに決まってます。

自己投資をして自己成長することによって器が広がり、収入が増えていく。
この原理しかないんです。たまに自分の器以上に入ってくることがありますが、必ず長くは続きません。

今まで自己成長することなんか考えたことないでしょ?(僕もそうでした。)

それが原因(過去)で結果(今)ですよ。

自分を甘やかすのはもうやめてください!!
自分を甘やかすのはもうやめてください!!
自分を甘やかすのはもうやめてください!!



変わりたかったら必ず自己投資して自分を変えれる環境に身をおいてください。

藤岡秀昭オフィシャルメールマガジン
http://beast-ex.jp/fx3728/blog

どんなビジネスをするにしても、結局は自分自身との戦いです。

他人と比べるのではなく、過去の自分と今の自分を比べてみてください。

過去より成長してるかどうか、、、

人は弱いので、必ず嫌なことが起きたり、問題が起きたりすると、人のせいにしたがります。

僕も昔はそうでした。

自分の責任と思いたくないので、他の理由をつけて、言い訳します。

言い訳の天才です。

そして自分自身を甘やかします。

でも、よく考えてください。

自分以外の責任にすれば、その場は楽ですが、必ずストレスが溜まり余計にしんどくなるんです。

ネットワークビジネスでも、グループの責任やアップの責任にしたがります。

あの人がもう少し頑張ってくれたらとか、、、

そんな考えではうまくいくわけありません。

自分に起こった出来事、グループで起こった問題、全て自分の責任です。

これを思えない人はリーダーとして成長できないでしょうね!

そして上手くいってない人は、人の悪口や人の噂話に花を咲かせます(笑)

もうこうなると、終わりですね(笑)

人の事言う前に自分の事をなんとかしなさい!って言いたくなりますね(^-^)

まとめますと、
人と比べない。

人のせいにしない。

人の悪口や噂話をしない。

今日はこの3つですね!

見事に全て人のことですね(笑)
これを読まれた方は気をつけてください!

自分自身との戦いです。

そうすることで道が開けるでしょゔ(≧∇≦)