以前から気になっていたので
購入しました!なかなか興味深い内容でした
お笑い…奥が深いなー
オススメ度…★★★
響いた内容…
・東と西
最大の違いは「標準語」と「大阪弁」の違い。大阪弁という漫才における「標準語」。当たり前っちゃ当たり前なんだけど本当に重要で、江戸元禄期に文化と共に花開いたとされる大阪弁はとにかく漫才向き。
・南と北
ボケ主導でボケが客席に向き合う「東」。
ツッコミ主導でコンビが互いに向き合う「西」。
ボケ主導でツッコミが客席に向き合う「南」。
ボケ主導でコンビが互いに向き合う「北」。