YouTubeでお世話になっている
岡田斗司夫さんの本です!
さすがオタキング、色々と知れて
楽しい内容でした
唯一みていない「崖の上のポニョ」も
チェックしないとなー
オススメ度…★★★★
響いた内容…
・ロー・ファンタジー…ハリーポッターシリーズなど、現実とのつながりがあるもの
・ハイ・ファンタジー…現実とはかけ離れた架空の世界を描いたもの、スターウォーズやナウシカ
・気になった文献
「天才の思考」鈴木敏夫、文春新書
・ジジが喋れなくなる理由
原作準拠の説とイマジナリーフレンド説
鈴木敏夫さん、ジジを「もうひとりの自分」と説明
・「堀越二郎=宮崎駿」は本当か?
真のモデルは宮崎勝次(宮崎駿の父)
・「逆襲のシャア」の衝撃
富野由悠季は、自分の中で矛盾する哲学や「ガンダム」観を、キャラクターにしてアニメの世界で戦わした。「ガンダム」の作者が「ガンダム」のなかで「ガンダム」を語っていると言ってもいい。