アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」 | MONACOへの道☆中嶋航の『想い』を語るアメブロ

MONACOへの道☆中嶋航の『想い』を語るアメブロ

夢の実現にむけて邁進する中嶋航のブログです。2010年7月から書きはじめて10年以上の月日が経ちました。
記事内容は月日にあわせて様々ですが(笑)これからも想いや学んだこと、感じたことを記録していきます!

好きな作品の一つ、


ゴールデンカムイの本です!


アイヌ文化を知る事が出来る内容でしたよ


オススメ度…★★★


響いた内容…

・アイヌとは「人間」を指す言葉ですが、アイヌの伝統的な考え方の根幹にあるのは、アイヌとカムイが良い関係を結ぶことによって、お互いに幸福な生活が保たれるということ。


・カムイを「環境」に置き換えると、「人間」が自分をとりまく「環境」と良い関係を保てればうまくいくということで、私たちにとっても大変納得のいく考え方。