今年のBestかなと思う一冊です
コロナでのリモートワークもあり
パワポの重要性を感じている中で
最高で最強な一冊に出会えました!!
ドンドン仕事で活かしていきますよ
オススメ度…★★★★★
響いた内容…
・相手に納得&行動を起こしてもらうという目的を持った時、パワポが私たち普通のビジネスマンに与えてくれるビジュアルという武器は、非常に強力なもの。
・中身が本質
三つの優先順位は、一番大事なのは「納得&行動」。次が「メッセージ」。スライドの「デザイン」は所詮メッセージを伝えるための手段であり、優先順位は最も下。
・魔法の言葉「要するに」を使いこなすこと。
・相手に喜んでもらい(納得してもらい)行動を起こしてもらうために、伝えたいメッセージをはっきりと定義する。
・まず紙とぺん!考えている間はパワポを閉じる
・「量は棒、率は折れ線」はグラフで数字を表す時の基本的な作法
・アウトラインを作る
ゴールは「それさえ見れば思考停止でスライドが作れるような紙の設計図を作る」
・ノイズを減らす
ノイズの減らし方は、大きく「削る」「揃える」「空ける」の三つがあります