ひろゆきさん、朝倉未来選手…
そして次なるYouTubeマイブームは
青汁王子こと、三崎優太さんです!
なかなか勉強になる内容でした
オススメ度…★★★
響いた内容…
・持つべきは「競争優位性」
ビジネスをする際には、「相対的に見て、自分の会社に競争優位性があるだろうか」という点を徹底的に検証することが必要不可欠。
・逆境があるからこそ飛躍ができる
私は今、ピンチが訪れるたびに、「このあとにはどんなチャンスが待ち受けているんだろう」と考えてワクワクします。「もうダメだ」ではなく、「このピンチはどんなチャンスに変わっていくんだろう」と想像すること。
・今すぐ「幸せ」を感じることができる、「たったひとつのこと」
人が幸せを感じるために必要なのは、自分の人生に対する「希望」であるという事実です。
「未来に向かって成長できる」「今とは違う将来がある」こんなワクワク感を覚えたとき、人の脳からは「快楽物質」が放出され、すべてに関してやる気が出てきます。その変化の過程で、私達は幸せを感じるのです。
・優先順位はどう決めればいいか
優先順位に重点を置いたスケジュール作りをするには、「期待値」という視点を取り入れるといいでしょう。「この予定をこなすと、自分にはどういうメリットがあるか」「この仕事は自分成長につながるか」こうした観点から、物事の優先順位を決めていきます。