USA DAYS 中邑真輔 | MONACOへの道☆中嶋航の『想い』を語るアメブロ

MONACOへの道☆中嶋航の『想い』を語るアメブロ

夢の実現にむけて邁進する中嶋航のブログです。2010年7月から書きはじめて10年以上の月日が経ちました。
記事内容は月日にあわせて様々ですが(笑)これからも想いや学んだこと、感じたことを記録していきます!

2019年の第一弾読書ネタは

イヤァオ。中邑真輔ー!!です!


まさにフィーバーな(笑)内容でした!

オススメ度…★★★★

響いた内容…

・人生とは常に変化し続けていくもの。変化することが当たり前。時敏が求めていなくも変わり続けていくものが人生であるならば、自ら望む方向へと変化を求めてしまうのも人生。「人生において、こうやって変化をすることは、いたって普通のこと」。

・ただひとつ、ずっと変わらずに思い続けていること。それは「イメージ」と「想い」というふたつのものが、ものすごく現実を引っ張ってきてくれているということ。

・自分のやりたいことが決まると、とにかくそこに到達するまでの道のりをイメージする。そして想い続ける。そうすると夢がどんどん近づいてくる。

・想いこそ全て。いいことも悪いことも。想いが大事ですよ。