FCバルセロナ流世界最強マネジメント | MONACOへの道☆中嶋航の『想い』を語るアメブロ

MONACOへの道☆中嶋航の『想い』を語るアメブロ

夢の実現にむけて邁進する中嶋航のブログです。2010年7月から書きはじめて10年以上の月日が経ちました。
記事内容は月日にあわせて様々ですが(笑)これからも想いや学んだこと、感じたことを記録していきます!

FCバルセロナの真髄!


やはりバルセロナは凄いですね!

響いた内容…

・ソシオがクラブに求めるもの
1勝つこと。巧みな試合運びで勝利し、興奮を与えるチームであり続けること。
2ソシオ、ひいてはカタルーニャの人々の代表として世界に誇れるチームにすること。

・定期的にライバルと比較し、自分たちの置かれたポジションやイメージを検討することは重要な意味を持つ。顧客の目を通して世界を見るために、日々努力しなければならない。

・交渉は8割が準備で、2割が相手とのやりとりだ。

・マーケティング論では基本的に、企業は…顧客が何を求めているのかを顧客に質問し、その答えを提供する…ように活動するべきだ。

・チームを取りまとめるために必要な3つのルール
1.「私」を「私たち」に、「私の」を「私たちの」に変えていく。
2.成功するためには、チームのメンバー全員の努力が必要だと認識する。
3.メンバーの貢献に対しては、それがどんなに小さなものであろうと、公の場で感謝の意を示す。