仕事をするうえでも、何かをする場合でもっとも必要だと思います
就職をして、『自分の思いや考えは、自分が思っている以上に相手には伝わらない』と教えていただきました
何かを発するとき、聞くときもそうですが…
きちんと省略せずに伝える…感情的にならない…親家族であっても意志疎通は難しいのだから、他人は尚更です
そこで自分はなるべく自分の意思や気持ちを表現するように心がけています。
うわべだけの感じや表向きにならないようには努めています…もちろん、発言によって思わぬ方向に話題がいくこともありますが
何もせず、何も言わずにといった後悔はしたくないです
当たり障りのないこと…ちょっと自分には難しいです(笑)
中には、何も語らず相互理解ができる人もいるとききますが…やはり自分は話さないとわかりません
まずはコミュニケーション☆やはり自分には必要不可欠です