今日は2つの言葉を学びました
一つが『捲土重来』。
もう一つが『針のむしろ』。
さてその意味ですが・・・。
最近は色んな意味で『針のむしろ』状態です。
【いつも苦しめられている、辛く悲しい場所や環境。また、そういう境遇。】
という意味ですが、なかなか結果が出ないので
仕方ない要素は多々ありますが
そこでもう一つの『捲土重来』
その意味は
【敗れた者が、いったん引き下がって勢いを盛り返し、意気込んで来ること。】
まさに今の自分にふさわしい言葉です
いま自分にできることを全力で取り組む
新しく月も変わったし、とにかく頑張るしかない