Z900RS cafe ハンドル交換 2021.10.02 | アオキャンのブログ

アオキャンのブログ

基本ネタは 特撮系AKB系のイベント参加報告ブログ 他です
自分が自分に送るブログ

 

約150キロ走った所やはりハンドルの幅が広い

事が気になったので早速交換する事にしました

BEETのティーパーハンドルへ

エンドはロングの耐震強化型に

 

ハリケーンのコンチ2型が当初候補

でしたが こちらはクラッチワイヤー交換もあるのでワイヤー交換のないBEETへとなったわけです 

お値段はBEETの方がお高いですが9.9K

ハリケーンはワイヤーセットで9.1kと

差がぐっと縮むので 作業の楽な方へ

 

早速注文 2日に届いたので夕方から

作業開始

 

 

交換は youtubeの動画を参考に始めましたが

 

最初は順調

 

 

クラッチ側を外し 次にアクセル側を外して

クランプブレスを外し ハンドルを入れ替える

 

締め込む前の感じが

 

交換自体はそんなに難しくないです が 

ワイヤーケーブル と アクセルワイヤー

ブレーキホースの取り回しに時間がかかりました

 

ハンドルロックまで左右動かした時に出来るだけ

ストレスがかからない取り回し方が面倒でしたね

 

RSなら問題ないと思いますが  cafeの場合

RSよりハンドルが低くケーブル・ホースが短いので かなり気を使いました!

(メーカーでポン付けOKになっているので信じます)

ハンドルの角度とレバーの角度とミラーとカウルの干渉具合と 調整大変でした!

 

基本ハンドルがタンクに当たらない程度に

寝ているのが好きなんですが

 

それだとホース ワイヤー がぱっつんぱっつんで 起こすしかないでした

 

結局メーカー的には0度が標準で そこでなら

全体的にギリギリのバランスが維持出来ました

 

これでハンドルは終了

 

次に タンデムステップの黒が届いたので

アルミアルマイト色からブラック品に交換

これも

そんな難しくないですが

 

ポールとスプリングでステップ稼働 と固定を

しているのだけど

純正は一箇所でスプリングが強めだったのだけど 

 

これは弱めのスプリング二箇所になっていましたね! 二箇所あるとはめ込む時に

ちょい要領が必要でしたね!

 

 

そんなで今日は 作業終了です

 

 

翌日乗ってみましたが ライデングしやすくなっていました! 86センチから76センチと

10センチ短くなり かなり好みに近くなったかな!

好みとしてはあと3センチ短くしたい所ですが

そうも行かないです (あるいはもっと絞りたい感じかな!)