小宮有紗ファーストファンミーティング その2(本音編) | アオキャンのブログ

アオキャンのブログ

基本ネタは 特撮系AKB系のイベント参加報告ブログ 他です
自分が自分に送るブログ

ゴーバスから5年 400の箱が個人イベで

埋まる様になってくれました 

思い起こせば

ようこの時の現役一年はイベント

集客力も高く出せば売れるイエローでした 

 

これは特撮ヒロインの宿命とも言えるのですが

一年過ぎると人気も徐々に落ち 初水着の写真集は 赤字かどうか

わかりませんがそこそこは売れたと思います 当日あったので

多少は在庫あったでしょう 

 

次に出た水着DVDがかなり苦戦したと思います

そのリリイベを最後に 直接的なイベントは無くなりました

その後はコツコツと映画 テレビ等で女優業をしていて

それでも東映さんと(特に坂本監督)事務所に

推されていましたし マネージャーさんも優秀なんでしょうね!

 

逢える機会は映画の舞台挨拶くらいになりましたけど

舞台挨拶行くきっかけになったのは 

その最後のDVDイベントの時に 

キョウリョウVSゴーバスの 映画があった時期で 映画みてねー

を言われて 映画見にかないんですセル購入で見てるんでー 

在宅ヲタぶりを発揮してしまい まじ怒られまして映画館で

見るように そして舞台挨拶へ 行く様に

 

ジミーに小宮オタ活続けてきましたけど 

ラブライブを機に一気に人気が上がって

(全くラブライブ系のイベントは全くあたらないです)

 

もちろんダイヤというキャラが合う役に

出会えたというのもあるでしょう けど 元々の演技力 表現力

有りきで ツイッターをみていると人気の高まりが

いいね数がいつの間にか ツイート毎に2000   3000 

 

人気は海外にも 多くアジア 中東と ラブライブ

の人気もあっての事と思います が でも 

チャンスを確実に 実にしてきた 努力が報われて本当良かったです

 

一度は味わったであろう挫折を超えて 

 

夜の席はこの上ないほど良席であったので 少しは目が合う時も

有ったと思うのです 彼女の瞳は涙こそ流さなかったですが

堪えていた様に自分には見えました 

(レッドバスタージャケットを着ての ありしゃライブ

だったので それを見てのなのかもしれないし 選曲も

たまたまいや 必然だったとは思う)

 

正直自分が認知されているのか わかりません 

お渡しの時はそんなものを微塵も感じさせないので

 

人気出たなー思うと同時に目の前の

一生懸命歌う彼女をみて

耐えきれずに涙が浮かんできてもうた

 

本当に「良かったなー」 と 

とはいえ現在の人気はアニオタさん ラブライバー達に

支えられてのことと思います

 

特撮系だけではここまで無理であったと思います

スカッとジャパンでのヨシピコ 

も拍車がかかったと思うし

スカッジャの有紗の美しさは例えようが

ないくらい 綺麗に仕上がってると思うので

 

それと

ファン層が断然若返ったのも 良かったと 

ゴーバスの頃のイベントの顔ぶれを思い起こすと

気の毒になる(自分を入れてですよ) 

それでもまだ若い人いた方だった気がする

 

今回のセットリスト ラブライブ系で増えた

レッド世代のファンの方に

イエロー時代の自分を知ってもらいたい &

イエロー世代のファンに感謝を込めたものではないかなー

 

これから小宮有紗がラブライブで得た人気を

どう女優業に生かされていくのか また 声優業も

どんな風に どう戸田恵子を超えて行くのか 

楽しみではあります

 

次回バースデーイベント開催も決定

今までツイッターとブログでしか 伝えられなかった

ハッピーバースデーが 今度は直に言えますからねー

 

 

さてもう一人の声優を目指している お方の

理想形が この形なんだけど 叶うといいな〜