一番古いものを開いてみると、、、
28日の作り置きおかず(*^ー^)ノ












これでした↑
いつの28日かって

まさかの3月(笑)
そうそう。
GW前から鉄の塊になっていた
我が家の車もよっちゃんに
直してもらって動いています

オサズの水疱瘡も
学校を休んだのは
たったの1日だけで許可が
出るほど軽くすみました

それじゃ、なんでこんなに
久しぶりになっていたのかって
職場の社会保険に入ることになり、
よっちゃんの扶養を抜けたとたん
パートさんがパタパタとやめ
仕事が急に増えた

一日の生活スタイルをつかむのは
簡単だったけどスマホを眺める時間は
いつの間にか減っていき
簡単に近況を報告できるigばかり、、、
早寝早起き
早朝バイト
空いた時間には日替わりで
買い物、作りおきおかず、掃除、
コーヒータイム。。。
仕事に戻り夕方は
習い事の送迎、早風呂、送迎、送迎、
脱け殻、、、
でもね、毎日楽しい

ご機嫌でいられる時間が多くて
本当に幸せです

断捨離も牛歩並みに進んでいます(笑)
リビングのソファーとテーブルを
なくして、お掃除も簡単

仕事の時間が長くなると
愚痴も増えます…
腹が立つことも…
愛している家族との時間が
元気の源です

誰かをどうのこうの言っている
時間は私にはない。
自分のやりたいことを
叶える人生を
毎日一回でも
多く笑える人生を
一秒でも長く幸せだと
一秒でも長く幸せだと
感じられる人生を過ごすのです

来月のオサズの誕生日には
オサズのやりたいを叶えるために
東京に行く予定

28日の夕ごはん(*^ー^)ノ

ごはん
焼き鳥
レタスとサラミのサラダ
玉ねぎと卵の炒め物
きんぴらごぼう
めかじきの生姜煮
29日の夕ごはん(*^ー^)ノ

豆ごはん
ヤングコーンの肉巻き
かぼちゃソテー
ゆで卵
冷奴
キャベツのコンソメスープ
30日の夕ごはん(*^ー^)ノ

ごはん
ハンバーグ
豚の生姜焼き
きんぴらごぼう
サラミ
茹でアスパラ
30日の追加作り置きおかず(*^ー^)ノ

なすとピーマンの焼きびたし
大根と手羽元の旨煮
ピーマンのきんぴら
ミニトマト
スナップエンドウ
気まぐれで日々のおうちご飯は








29日の夕ごはん(*^ー^)ノ








30日の夕ごはん(*^ー^)ノ








30日の追加作り置きおかず(*^ー^)ノ






気まぐれで日々のおうちご飯は
綴っていく予定でーす
ご訪問ありがとうございます♪
愛に溢れた日々を(´∀`*)ノ

ご訪問ありがとうございます♪
愛に溢れた日々を(´∀`*)ノ