3人でお休み~

と、いうことで
両親も一緒にお伊勢さん菓子博に
行ってきました

渋滞が予想され交通規制もしている
ということだったので
電車でgo~

電車のなかも駅も
人、人、人、、、
シャトルバスも長蛇の列

こんなときは
タクシーでス~イスイ

入り口の近くで降ろしてくれるから
いい選択だったと思います。
でもね、
お土産を買う場所に入るのも
100分待ち、レジも30分以上の列、
食べ物を買うのも工芸品を見るのも
それはそれは並びました、、、
おまけに、前日から抽選に変わった
赤福の祝盆も復刻版も
トホホな結果でした

作っているところを横目に
抽選に当たって食べている人を
横目にお菓子博限定のパフェを食べました


お菓子でできた工芸品も
とっても素敵でした

帰りはみんなで中華で乾杯

そして今日は
オサズが学校から帰宅したら
お隣さんと恒例のバーベキュー

楽しみ~
では、まだまだ
撮りたまっているおうちごはんです

21日(3月)の作り置きおかず(*^ー^)ノ

さばの味噌煮
カット水菜
いんげんのおかかごま和え
鰯の生姜煮
鶏つくねの照り焼き(冷蔵&冷凍)
にんじんしりしり
こんにゃくのピリカラ煮
大根と豚挽き肉のカレーグラタン
れんこんのそぼろきんぴら
冷凍白ネギ
ハンバーグ(冷凍)
鶏ハム(下味)
春休み中、













春休み中、
春期講習のお弁当作りのために
たくさん作ったんだった!
GWもお弁当を作るから
頑張らなくっちゃ

21日の夕ごはん(*^ー^)ノ








22日の夕ごはん(*^ー^)ノ







24日の夕ごはん(*^ー^)ノ







25日の夕ごはん(*^ー^)ノ






この週も食べた食べた

ごちそうさまでした

ご訪問ありがとうございます♪
今日から5月!
今月も元気に
いっぱい笑いましょっ(・∀・)/