連休を家族で満喫中

早起きして、
早朝バイトは継続中


朝陽を浴びて1日の
エネルギーを満タンにしつつ
エクササイズできるお仕事

時給がもらえるジム感覚で
働いています

昨日はバイト後に
茶摘みのお手伝いにGO~


以前参加したお茶のイベント、
「茶ーきっと」

茶摘みの季節にお手伝いを
できる人を募集していました

→★急須でおもてなし
興味津々のオサズは
すぐさま応募して、
見事茶ポーターとなったのでした(笑)

快晴の空。
一面に広がる茶畑。
まるで、パワースポット


ちょうど立春から数えて88日で
八十八夜の前日だったらしく
地元のボランティアの方も
たくさん参加していました

黒いシートをかぶしてあった
お茶の木をみんなで黙々と茶摘み

うまみが詰まった
一芯一葉

今年の日本茶品評会、
かぶせ茶の部の審査に
出されるのです


頑張った後には機械で仕上げ

今では手作業ですることはなくなり
機械に合わせて茶畑も
作られているんですね。。。

茶ポーターとしての参加者には
記念のタオルと
お手伝いのご褒美にお弁当と
昨年摘んだお茶っ葉、
急須もお土産にいただいて
盛り沢山のイベントでした

次回のお手伝いは
来週の日曜日

今度はじいちゃんと参加予定です。
晴れてくれるといいね

そして、このあと
休む暇もなく着替えて
バイクに乗り換え次のイベントへ。。。
つづく♪
ご訪問ありがとうございます☆
今日も笑顔いっぱいの
1日てありますように(´∀`)