コナンカフェと新学期 | かっかぁの NEXT LEVL☆

かっかぁの NEXT LEVL☆

大切な未来へ…

不妊治療で授かったオサズのこと、日々の何気ない幸せや気付いた事を記録したいなぁ~


昨日は眠れないほど
ドキドキしていた新学期!!

クラス替えが気になって気になって
夢にも出てきたようです(笑)

大好きだった4年生のクラスと同じ
お友達と先生かも知れないって
奇跡を信じていたオサズだったけど
仲良しのお友達とはみんな別れて
先生は隣のクラスだったーーーって
かなり凹んで帰宅…ダウン

正直、かっかぁもショック汗

きっと、
オサズの性格で素晴らしい
1年にしてくれることでしょう。。。

宿題がなかった春休み、
よっちゃんがサプライズで
コナンカフェに連れて行ってくれましたアップ



頼んだメニューについてのエピソードを
詳しく教えてくれたり
今月公開される映画の話や
過去の挿入歌なども教えてくれて
楽しめました音譜

あまりに嬉しかったらしく
タイムラインにのせた文章を読んで
親の私たちもビックリでした。。。

最終日だった昨日は
オサズのリクエストにこたえて、
お菓子作りをしましたよ~



久々のマドレーヌ作り音譜

分量を計るのも
混ぜるのもかなり手際よくなりました合格

焼けるのを待っている間に
復習のためにノートも書いていましたビックリマーク



部屋中に甘い香りが漂ってきた頃
ちょうど、よっちゃんが帰宅ビックリマーク

熱々の味見も忘れません(笑)



習字の先生や
近所のお友達にもお裾分けドキドキ

綺麗な桜と夕陽を見上げながら
お稽古に行って来ましたDASH!



今年の桜も明日の雨で
散ってしまうかな?

しっかり見納めしてきましたビックリマーク

そうそう、新学期の準備をしていたら
鉛筆削りが壊れてしまい
よっちゃんに小刀の使い方を
教えてもらっていました。。。

なかなかうまくできなくて
見ている方がハラハラ…あせる



記念すべき第一号!!

オサズの力で書いたら
3文字くらいしか書けなさそうな
先っぽが可愛くてパシャリカメラキラキラ

鉛筆削りを買いに行こうとしたら
刀の使い方を練習したいからって
断られました(笑)

ということで、
5年生から新しい日課が増えました!!


4年生から始めた
作曲クラスのピアノレッスンが
人数の関係で今年は
開講できなかったようです、、、

このレッスンは
自分がイメージした音や
モチーフにした物語や感情から
曲を作っていくオサズにとって
ワクワクできる時間でした。。。

頼りないオサズの曲も数々のミスも
温かく見守ってくれて
魅力的な音使いとか、
ショパンみたいな曲に仕上がったねって
いいところを引っ張り出してくれる
先生でしたラブラブ

最後のレッスンだった今日、
今後の練習の仕方や
取り組みかたについて
質問してみました。。。

そしたら、
今のままで問題ないです!!

と、親としてこの上ない
お言葉を頂きました恋の矢

ありのままのオサズを
受け入れる。

いつの日からか
出来ないところばかり指摘したり
もっともっとと期待ばかりしていた
自分が恥ずかしいダウン

練習も必要だけど
いいものをたくさん聞いて
感情を豊かにすること。

引き出しをたくさん作ること。

楽しむこと。

なんだか、大切なことを
思い出させてもらいましたビックリマーク

また、来年人数が集まって
開講されることを祈って
学んだことを継続していきます!!


チャレンジと
目の前のことを一生懸命楽しむ音譜

引き続き
家族で取り組んでいこうグッド!