引き算は難しい | かっかぁの NEXT LEVL☆

かっかぁの NEXT LEVL☆

大切な未来へ…

不妊治療で授かったオサズのこと、日々の何気ない幸せや気付いた事を記録したいなぁ~


お風呂にもゆっくりゆっくり
入って至福の時間☆

今年に入って初めてといってもいいくらい
布団のなかでゆっくり眠りました。。。




スマホの調子が悪くなったり
データーがいっぱいになって
メールが見れなくなっていた年末…

これをいいことに
プチプチSNS断食をしていました(笑)

といっても、
ブログの投稿だけは気ままにしたり
たまにFBを覗いてみたり
簡単に投稿できるIGで発信だけ
していました。

読みたい記事はたくさんあったけど
読み出すと寝る時間を削ってでも
スマホを離せなくなってしまう…

いわゆる中毒でしたあせる

で、ゆるーく解禁したら
今の自分にシンクロした
記事に出会えたり、
いい意味でスマホ時間を
見直すことができて良かったビックリマーク

今年の目標でもある
幸せのために手放すことの
第一歩になれたかな?と。。。

でもね、やっぱりすんなり
手放せないことの方が
多そうな予感…

例年通り年末、我が家には
たくさんの年賀状が届きましたドキドキ

みんなありがとうラブラブ

年末に清水の舞台から
飛び降りる覚悟で手放した
年賀状作成汗

毎年毎年、12月になると
年賀状を書かないといけないって
重荷になっていたこと。

よっちゃんの、やめてみたら?
の一言にザワザワしながらも
手放してみたのでした。

もちろん、頂いた年賀状を
目の当たりにすると、
ザワザワ感はさらにヒートアップDASH!

今年の年末はどういう決断を
出すかはまだ未定だけど
年賀状を出さずにもらいっ放しだと
ザワついてしまう自分の気持ちを
素直に受け入れてみようと思います。。。

それから、オサズのこと…
放っておくことができないんです。

もちろん、愛のある
放っておくこと。

ほったらかしではなく
放牧的な放っておくが難しい…

親からの
エネルギーの方向を見極める!

大人の思う通りに育つことが
いい子ではない。

叱ったり褒めたり
無理に動かそうとエネルギーを
使うのではなく
寄り添い見守ることにエネルギーを
注ぐこと。

ただオサズがワクワクすることに
共感できるのか。

どんなオサズも信じ
エールを贈ることができるのか。

決して縦の関係でなく
友達のような横の関係でもない
イイ距離感って簡単のようで難しい。

簡単なことはすぐに慣れて
すぐに忘れてしまう…

エネルギーが、
不完全燃焼だったり
無駄遣いだったり…

引くことばかり意地になって
意識していたかもしれない…

少しずつできることを
できたことを足していくことも
大切にしよう。。。

私は頑固で意地っ張りで
負けず嫌いだから
できるようになると
すぐに調子にのってしまって
できないくせに、掛けてしまう…

せっかく積み重ねたことを
瞬時にゼロにしてしまうんだよね(笑)

引き算ができるようになる前に
ゼロを掛け算をすることを
やめてみようかな。。。


今日はとってもイイ一日を
過ごすことができて
ずっと保存してあった記事を
投稿することができたのでした♪