2016 | かっかぁの NEXT LEVL☆

かっかぁの NEXT LEVL☆

大切な未来へ…

不妊治療で授かったオサズのこと、日々の何気ない幸せや気付いた事を記録したいなぁ~


明けましておめでとうございます鏡餅

今年も元気いっぱい
食べて飲んで笑って過ごしまーす音譜



鍋ごと真っ黒にしてしまった黒豆は
無事、スーパーで買い足して
お一人様お節として盛り付け、
残りはいつでも誰でも
食べられるように。。。

今年のお節は海老もお肉もない
ヘルシーお節になりました。

お姉ちゃん一家も合流して
賑やかなお正月を迎えていることを
嬉しく感じていますラブラブ

毎年お節作りは
年の瀬の忙しい時期で
仕事の疲れもたまってきて
やめちゃおうかなぁーなんて
思うけど、結局楽しんでいます音譜

最近ではずいぶんお手伝いを
してくれるオサズはかっかぁが
朝からキッチンに立っていると、
匂いにつられて寄ってきてくれます。

オサズの記憶に少しでも
残ってくれたらいいな。。。

昨年も書いた同じことを
今年も書き記しておこうと思いますビックリマーク

食べているもので
身体や心がつくられる。

込めた気持ちが
五感を通して記憶に残る。

お料理や食べることを楽しもう!
笑顔は栄養いっぱい、力の源。

笑いあい、語り合える食卓を
今年も目指しまーす♪


2015年の目標☆

よっちゃん☆
精一杯生きる

かっかぁ☆
私だからできることを味わい楽しむ

オサズ☆
歌を上手に唄う


これをふまえて
今年も新しい目標を3人で
語りました。。。

よっちゃん☆
今年を乗り越える

無口で根が真面目なよっちゃんは
いろいろ抱えてしまうことも
あるようです。

そのほとんとが
かっかぁやオサズだったりもするので
足を引っ張らないよう気を付けます、、、


かっかぁ☆
幸せのために手放す

40代になって手放すことが
大切で難しいことを実感中…

頭が固くなっていること、
家の片付け、
いろんなシーンで手放すことを
意識しようと思います!

年末、勇気を振り絞って
手放したものがあります。

年賀状…
書かないのは喪中の時以外
人生初めて!

書かないことに
今でも心がザワつくけど、
大切な家族であった
うさぎのALOHAが旅立ったこともあり
一旦リセットしようと思います。。。

まずは1日1つ物を捨てること。


オサズ☆
毎日笑顔で過ごす

多感な時期に突入のオサズだけど
毎日たくさんのことを気付かせてくれ、
感動をくれています。

そんな中で最高のプレゼントは笑顔♡

3人で力を合わせて
今年も駆け抜けます!




ご訪問ありがとうございます☆

今年もかっかぁ一家を
よろしくお願いいたします!