4年生になったら、
合唱コンクールでピアノを演奏したい♪
そう言っていた、オサズ。
でも、いざというとき
弱気になってしまうタイプのオサズ…
今までの担任の先生からも
今の担任の先生と初めて会ったときにも
答えが分かっていても
手を挙げられなかったり
歌のテストでは急に声が小さくなってしまう
ことがあると聞いていました…
でも、一学期の終わりには
先生から嬉しいお言葉をいただきました☆
合唱コンクールでのピアノを
自ら立候補してくれました、と。。。
ただ、人数が多くなるから
オーディション制になります!
夏休みに練習してきてくださいと
言われて張り切っていたオサズでした。
難しくてなかなか弾けない…
そう聞いていたので、
仲がいい中学生のおねえさんにも
助けを求めて練習していました♪
でも、夏休みは旅行に出掛けていたし
お友だちは部活で忙しくて会えなかったり…
そして昨日の夜
キャンプの反省会に行った帰りの車で
オサズの口から出てきた言葉に
ビックリしたのでした…
「オーディションやめたの…」
そして、オーディションが今日ということを
朝まで知らなかったのです。
昨夜から気持ちの整理が
できないのはまた、わたし…
いつの日だったか、
ブログでも書いた、怒りの原因の
ときとよく似た気持ちかな?
分かってる、、、
ただ、なかなか前に進めないのです…
それなのに、
オサズはもう一人で進んで行ってしまった…
大人だけど…
親だけど…
今はまだ、この気持ちにひたって
自分を見つめてみよう。
この気持ちを大切にしよう!
いつか、今の気持ちの整理ができたら
大切な思い出として記録しておこう。。。
1日の夕ごはん(*^ー^)ノ






新さんま、やっぱり美味しいですね

ホットプレートで焼いたんだけど
ズルリと皮がむけてしまいました…
2日の夕ごはん(*^ー^)ノ



お天気がスッキリしなくて
朝晩涼しくなってきました!
あったかいもの、
夏の疲れをとってパワーチャージしたくて
すき焼きにしたんだけど、
お肉は鶏のむね肉をスライスしました(笑)
なんだか、とっても色白なすき焼きでした!
お味はグー

ご訪問ありがとうございます☆
穏やかな週末でありますように。。。