8月9日、早朝から始まった
かっかぁ一家の日本縦断道草旅

20日の朝、自宅に到着して
ゆっくりゆっくりいつもの日常に
戻ってきました。。。
どんなにステキな経験や体験も
楽しい思いでも全て記憶に残すことは
難しいので毎日記していた記録を
まとめておこうと思います

かっかぁ一家の日本縦断道草旅
9日
関空⇒鹿児島空港⇒鹿児島観光(レンタカー)
日本縦断道草旅1日目
10日
熊本県⇒阿蘇観光
日本縦断道草旅2日目
11日
熊本駅⇒さくら544号⇒広島駅⇒広島観光
日本縦断道草旅3日目
12日
広島⇒出雲・松江観光(レンタカー)⇒出雲駅⇒サンライズ出雲=車中泊
日本縦断道草旅4日目
13日
=東京駅⇒はやぶさ5号⇒新青森駅⇒スーパー白鳥⇒函館駅⇒函館観光(レンタカー)
日本縦断道草旅5日目
14日
函館⇒洞爺湖周辺観光⇒登別温泉散策(レンタカー)
日本縦断道草旅6日目
15日
登別⇒旭川⇒旭山動物園⇒名寄(レンタカー)
日本縦断道草旅7日目
16日
名寄⇒宗谷本線⇒稚内観光(レンタカー)
日本縦断道草旅8日目
17日
稚内副港市場⇒稚内空港⇒羽田空港⇒TDS
日本縦断道草旅9日目
18日
TDL
日本縦断道草旅10日目
19日
TDS⇒夜光バス
日本縦断道草旅11日目
自分達が楽しんだ旅を振り返って
本当に充実していたことがわかります

大切なものは目に見えなくて
五感で感じて心の財産になる

お金の貧乏よりも
時間の貧乏になりたくない

文章にするのは難しいけど
在り方や考え方に変化があったように
感じています。。。
きっと、この先の人生において
プラスになっていることが
明かされていくはず
