よっちゃんのバイクさん

年期が入ってきて、
塗装が剥がれてきていました

塗装屋さんに出すと
ベースが10万円スタートくらいかな…
ありとあらゆる知り合いに相談して
辿り着いたのが初めて就職した会社で
取引があった板金屋さん。
かっかぁのファーストカーの
修理もお願いしたことがあります

色々ご縁があって
奥さまや娘さんは今の職場の
お客さまでもあるんです。。。
今でも頼めるか聞いてみたところ
快く引き受けてくれたのです

実はうちのよっちゃん、
節約のために自分で塗装しようと
剥がすところまで頑張ってました


が、色々アドバイスしてもらって
まずはベースの塗装をしてもらったら
自宅まで運んでもらい
デザインをあれやこれや迷い…

こんな感じにと
イメージを伝えました。。。
そして、アドバイス通りに
自分でラインのみ貼っていました

うんうん、
なかなかの出来具合です


ここからはまたまた
プロにお任せします

渡した翌日にも関わらず
送られてきた写真がコチラ↓

調色は全てお任せしたんだけど
よっちゃんが望んでいた
濃い目のブルーだったから
写真を見て浮かれておりました(笑)
本来なら2週間くらいかかるって
聞いていたのになんと、
ブルーを塗ったその日の仕事帰りに
自宅まで届けてくれたのです


夕食もそこそこに切り上げ
ガレージに向かうよっちゃん

組み立て完了してすぐさま
写真を送ってくれるよっちゃん


自分でも手を加えさせてもらったから
嬉しさ倍増してるんだろうな~

一時はどうなることかと思ったけど
7月の初旬に予定されていた
ツーリングにも間に合って良かった

かっかぁのバイクじゃないけど
自分のことみたい嬉しくなっちゃう

次の週末は
お天気どうなるのかなー。。。(笑)
ロスマンズカラーにリニューアルした
バイクでお出かけできたらいいね

ご訪問ありがとうございます☆
明日もステキな1日に
なりますように(ノ´▽`)ノ