3年生で一番楽しかったのは
初めての社会見学とお楽しみ会

学んだことは
自分がしてもらって嬉しいことが
みんなが嬉しいことではない。
自分がされて嫌なことが
みんな嫌だとは限らない。
こんな難しいことが
3年生で考えられるようになりました。。。
そんなオサズは新たにやりたいことが見つかって、
今日オーディションと言う名の面接に行ってきました

大好きでやりたいことであっても
自由は制限され苦労も付いてくるはず…
まだ、結果は出ていないけれど、、、
オサズがただ好きなこと
やりたいことを邪魔せずに、
夢中になることをワクワクニヤニヤしながら
見守ることができる人でありたい

我が子だけどオサズは
かっかぁが尊敬できる人の一人だから。
かっかぁの子育ての師匠でもあるから。
でもね、
昨日の夜も意見がぶつかりました

腹もたちました

自転車に乗り初めてフラフラしてたときみたいに
今はまだときどき支えが必要なとき。
いつか一人でスイスイ乗れるようになって
自分のスピードで自分が選んだ道を進み出します。
疲れたとき
迷ったとき
いつでも戻って来てくれるように
玄関の鍵は開けておこうっと。。。
そんな、修了式の1日でした

さあ、宿題がない春休みが始まるよ~
どんな、お楽しみが待ってるんだろうね

明日から両親にお世話になります

よろしくです。。。
24日の夕ごはん(*^ー^)ノ






前日の麻婆鍋のお出汁をリメイクして
麻婆キャベツ♪
まさかのオサズには不評

イカフライはよっちゃんがお総菜を
買ってきてくれたから助かりました

ごちそうさまでした

ご訪問ありがとうございます☆
今日もお疲れさまでした!
ゆっくり休んでまた明日ヾ( ´ー`)