はじめてのなみだ | かっかぁの NEXT LEVL☆

かっかぁの NEXT LEVL☆

大切な未来へ…

不妊治療で授かったオサズのこと、日々の何気ない幸せや気付いた事を記録したいなぁ~


お天気のいい週明けとなりました。。。


今日の定休日は関西まで出張?研修?

に行ってまいりましたDASH!

まだまだ知らない世界があり

今の仕事を豊かに広げてくれるかもしれない

そんな扉を開けるきっかけになるかもしれません。。。


今の仕事を始めた時

40歳くらいが定年かな~なんて思っていたけど

まさか、日々の刺激を楽しみ

もう少し視野を広げたい、楽しみたい、って思うとは

全く想像がつきませんでしたビックリマーク


先は見えないけど

30代に突入する時不安だったあの気持ちはなく

40代が楽しみな自分にビックリです(笑)




写真は土曜日に行ったパーティー 会場のイルミネーションキラキラ

街はすっかりXmasですねクリスマスツリー



今日、最寄りの駅に到着してから

オサズにメールを送るとレッスンが終わって

ちょうど家にじいちゃんと到着する頃でした。。。


で、メールの最後に

「帰ってきたら相談にのって」・・・って!?


「いじめじゃないよ

たぶん

だいじょうぶ」


ん?

初めての内容にちょっと不安だったけど


いっぱい話そうって返したら

「うれしい、らくになれる」


ますます不安になってしまったよ汗


でも、今朝のオサズの顔も帰宅して見た顔も

いつもの笑顔だった。。。






お腹が減っていたオサズは

ご飯を完食してなかなか話題には触れない・・・


話を切り出そうか迷ったけど

もうしばらく様子見をして

お風呂に入ろうとしたらポソポソと話しだしたのです。。。





先週の水曜日、

失くしたと思っていた鉛筆を

クラスで一番仲良しのIちゃんが持っていたから

オサズのだって言ったらしい。


そしたら自分のだからって

返してくれなかったみたい。。。


オサズはね、

その鉛筆はお隣のKくんからお誕生日にもらったもので

鉛筆の長さもキャップもしっかり覚えていたらしい!


その時からIちゃんはお話してくれなくなって

いつも一緒にいたあと2人の子もIちゃんと一緒にいて

オサズの方を見ながらコソコソ話をしたり

親友じゃなくなったからちゃんと、○○ちゃんって呼んでよ!

って言われたんだとか・・・


一緒にいる子の1人はお話ししてくれるけど

もう一人の子が話をするとその子を怒ることが気になるみたいで

オサズはずっと悩んでいたみたい汗


他にもクラスにはお友達がたくさんいるから

学校は楽しいけど今まで通り仲良しでいたい!


これがオサズの願い☆


自分が間違っているのか?
どうしたらいいのか?


途中からオサズの目からは涙が溢れだして止まらなかった汗


筆箱からどうやってなくなったかは

オサズは分からないらしい・・・


Iちゃんが同じ鉛筆を持っていたかどうかもわからない・・・



オサズにかけた言葉が正しいかどうか

寝顔を見ながら考えていますあせる


よっちゃんにも聞いてもらおうっと。。。










ご訪問ありがとうございます☆


穏やかな1日になりますように。。。