十三夜 | かっかぁの NEXT LEVL☆

かっかぁの NEXT LEVL☆

大切な未来へ…

不妊治療で授かったオサズのこと、日々の何気ない幸せや気付いた事を記録したいなぁ~


お買い物に行ってお団子屋さんの前を通って

今日は「十三夜」って知りましたビックリマーク

帰宅してから調べてみると。。。

「栗名月(くりめいげつ)」
「豆名月(まめめいげつ)」ともいうみたい(o^-')b

2014年の十三夜は、10月6日(月)。

十五夜(中秋の名月)から約1か月後に巡ってくる十三夜は、
十五夜に次いで美しい月だといわれ、

昔から大切にされていました。

十五夜または十三夜のどちらか

一方のお月見しかしないことを「片見月」と呼び、
縁起が悪いといわれています。

十三夜も十五夜と同じで、

旧暦を新暦になおして10月13日とするのではなく、
その年によって日付が変化します。

※十五夜は中国から伝わったものですが、

十三夜は日本固有の風習で、
秋の収穫祭の一つではないかと考えられています。


(豆知識Pressより)

ふむふむ。。。

台風が過ぎた空には綺麗なお月さまを見ることができましたお月様




1412599846430.jpg


もちろんお団子屋さんで買ったお団子も美味しくいただきましたよ~音譜


何回でもお月見したってイイよね☆


いそがしい毎日に追われていても

ふと空を見上げたり風を感じること忘れたくないな。。。








ご訪問ありがとうございます☆


今週もシアワセいっぱいの1週間になりますように(*v.v)ハート