家庭訪問で学校での様子を聞かせてもらい
確実に成長を感じました。。。
からかわれてしまったお友達を味方して火花が自分にもかかったこと
お友達と意見が違った時、自分の気持ちを信じることができていること
こういったことは少しずつ親には話さなくなってくるんですよね~
特に心配はないけれど
確実に安心できることは増えました♪
先生が帰るときオサズは照れてしまい
思わずいつものように「抱っこ」って言ったので
先生の方がGAPに驚いていました(笑)
外では刺激や我慢の中でストレスを感じているはず、
家庭ではおもいっきり甘えて子どもらしくいてほしいものです。。。
あ・・・、
かっかぁは鬼のように厳しいって言われるんですけどね(笑)
手を繋いだり、膝の上に座ってきたり
一緒にお風呂に入ること、あと何年できるんだろうな~
この甘えで土台となる強くてしなやかな心を育てていきたいな☆
先日、給食当番だった週
自分でアイロンをかけて学校に持って行っていました
オサズのありのままを受け入れること、信じること、見守ること
よっちゃんと一緒に大切に過ごしていこうと思います
8日の夕ご飯(*^ー^)ノ
豚丼
スナップエンドウのチーズ焼き
塩さば
友人にもらったたくさんのスナップエンドウが連日、食卓を飾ってくれます
甘くてポリポリッ!
9日の夕ご飯(*^ー^)ノ
ごはん
ささみフライ
しっとりジューシーに揚がったささみフライ☆
そのままでも、タルタルをつけてもGOOD(o^-')b
とってもおいしかったです♪
ごちそうさまでした
ご訪問ありがとうございます♪
今日も穏やかな1日になりますように。。。(*v.v)