じゃ~ん![]()
ついにガレージがやってきました![]()
もっともっと大きいガレージに憧れるけど土地のこと家のこと
お金のこと考えてコレに決めました☆
増税前に完了してよかったよかった。。。
クレーンで運ぶとは聞いていたけど、
まさかこんなすごいのが来るなんて・・・びっくり![]()
お隣さんのお庭も借りての作業になりました(o^-')b
電柱、電線、我が家のカーポート、フェンス・・・
いろんな障害物があるにもかかわらず巧みなレーバーさばきに
働く車に憧れるちびっ子になった気分(笑)
お隣さんの屋根にぶつけないでねーーーー![]()
きゃぁー、風が吹いたらうちの壁に穴が・・・![]()
クレーンが倒れたら家が潰れちゃうーーー![]()
最後は設置する場所の微調整![]()
さすがプロですね~
バイクを2台置いたらいっぱいで
作業する時には出さないといけないけどね・・・
でも雨風もしのげるし、
子どもたちが家の前で遊ぶ場所も広くなった~![]()
実は公園がないこの団地![]()
年齢が近い子どもたちが揃っている我が家の前の道路が唯一の遊び場。。。
住んでいる人しか通らないから車の心配もほとんどなく
毎日のように走り回っています![]()
カーポートもあるから少しくらいの雨なら遊べちゃうよ~
やっと暖かくなってきたしGWのツーリングに合わせて
少しずつメンテナンスしていきたいはずなのに
今月は怒涛の土曜出勤&残業のオンパレードという・・・![]()
その前に電気工事をすませて準備ばっちりにしておきたいと思いま~す![]()
ご訪問ありがとうございます☆
今日もステキな1日になりますように(*v.v)




