山梨県にできること | かっかぁの NEXT LEVL☆

かっかぁの NEXT LEVL☆

大切な未来へ…

不妊治療で授かったオサズのこと、日々の何気ない幸せや気付いた事を記録したいなぁ~


山梨県が緊急事態ですビックリマーク


大切なご家族が暮らしている山梨県を中心に、

大雪で多くの方が被害にあっているようです。


雪かきしても雪かきしても雪がなくならないでしょう

道路も雪でいっぱいで歩くところもないでしょう・・・


かっかぁには拡散やお知らせを手伝う事しかできませんが…

早く復旧される事を祈ってます☆


「3・11」にも近づきまたこういった事態が国内で起きています!


拙いブログですが、協力できる事は積極的にしたいと思います。



観測史上最大の150センチの積雪により陸の孤島状態だそうです・・・


他県からの交通手段は全てストップし交通復旧のめどが立っていません。


山間部で車中から動けなくなり今もまだ救助を待っている人、

スーパーやコンビニは食べ物が品薄・・・

交通手段がないので物資すら入ってきません。


ガソリンもなくなります。


いろいろな情報を見ていると、山梨は交通手段がほぼ車。

国道県道が動かない状態で、動けなくなった人たちが車両を放置したりで

除雪作業も進まないんだとか・・・


きっと、もう少しで出産する妊婦さんや生まれたての赤ちゃん、

高齢者や病人・怪我人もいらっしゃることでしょう!


緊急車両すらまともに動けず、大学病院ですら完全な医療行為ができなくなってしまう!


それなのに、メディアではオリンピック一色。


災害のことはほぼ放送されず他県の私たちはこの事を知りませんでした!

ようやくこちらでもニュースで流れ始めましたが。。。


自衛隊派遣をしたらしいのですがまったく追いついていないことでしょう・・・


今はメディアの時代。

snsやメディア、ネットの情報が有力です!


もう県政ではどうしようもできなくなっています

国をあげて救助を待っています

食べ物がありません

医療行為すらままならない


この上また2、3日後には積雪予報。

このままいったらまた陸の孤島状態が悪化してしまいます・・・


お願いします。

援助が必要です。

多くの人に周知してもらいたいです!!


これ以上被害が大きくならないこと、

一刻も早い救助が届けられることを心から祈っております☆