3月に入って少し寒さが戻った週末でした・・・
土曜日は特に寒かったぁ~
そんな土曜日は夜中からよっちゃんがSKIに行っていて
こちらでも朝からずっと雪が舞っていた日となりました。。。
めったに泣くことがなくなったオサズだけど、
久々に土曜の朝は泣いたなぁ (⇒★こちら
)
楽しみにしていたクレープ屋さんごっこをする頃には、
すっかり元気になって張り切って店員さんをしてくれましたよ~
お皿やホットプレートのセッティング、果物を洗ったり切ったり、
メニューやオーダー票の準備にお店の看板まで(^▽^;)
クレープのトッピングは大きく分けるとフルーツと野菜の2種類☆
クレープの生地の軽量や混ぜる事も頑張ってくれ、
焼くのはかっかぁが頑張りました
そして、一番楽しみにしていたオーダー確認とラッピングはオサズが担当
お初のクレープはベリーベリーホイップ♪
お待たせいたしました~
こちらが、ベリベリーホイップクレープでございます!!
ばあちゃんのオーダーはサラダクレープでアボッコリーと卵☆
お待たせいたしました~
首を長くしてSKIから帰ってきたよっちゃんが来店(帰宅)したのは
夜だったけど再びお店をOPENして準備しましたよ(o^-')b
クレープを巻いている紙もオサズと一緒に作成しました
コピー用紙とWAXペーパーを折り曲げて
シールを張ったり色鉛筆でお絵かきしたり。。。
クレープ屋さんごっこ、楽しかったね~
今度は何を作ろうかヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
閉店後にはルルとララのパティシエノート(⇒★こちら )に
復習もしっかりしていました
準備から閉店まで1人でするより何倍も時間はかかったけれど・・・
何倍も楽しく美味しく出来上がりました
ご訪問ありがとうございます☆
今週も元気いっぱい笑顔いっぱい頑張りま~す♪
どうぞよろしくお願いします(*v.v)