もう2月!!!
今年も最初からかなりハイスピードです
毎日を大切にしなくっちゃ。。。
昨日はオサズの授業参観によっちゃんと一緒に行ってきました
2時間目は国語の授業、3時間目は縄跳び集会
各クラスが3チームに分かれて大縄と8の字飛びの記録を合算し競うというもの☆
なかなかうまく飛べないチームもあったけど
みんなで応援しあったり声を掛け合っている姿が初々しかったです。。。
自分の力だけでは記録は出ないということ
飛んだ回数よりもみんなで力を合わせることが大切だということをしっかり学んでいました
29日のお昼ご飯(*^ー^)ノ
辛味噌鍋
シリコンスチーマー用のレトルト食品!?をいただいたのですが、
我が家にはシリコンスチーマーがないので土鍋で調理しました
と、いっても1人前のお味噌が3人分入っていたのを全て入れ
水を加え蒸すように煮込むだけ☆
具材はもやし・白菜・豚肉・豆腐ぅ~♪
オサズには少し辛そうだったので、よっちゃんと2人の食事のときを選んだのでした。。。
ぶり大根
大根、ぶりの下準備、煮込みを前日から仕込んでおいたので
いい具合に味がなじんでいました。。。
辛味噌鍋の雑炊と一緒についつい食べ過ぎちゃいました
海鮮丼
春雨ともやしの炒め物
わかめと大根のお味噌汁
午後から出勤だったよっちゃんが授業参観が終わってすぐに食べらるように。。。
野菜たっぷりシャキシャキ
にんじんは冷凍ストックしてある物をそのままフライパンに入れて使えるので
急いでいる時にもバッチリ(o^-')b
ご訪問ありがとうございました♪
今週もお疲れさまでした。。。
楽しい週末を過ごしくださいね(*v.v)