週末から定休日。。。
とっても充実した日々だったと思います
この時期、いつも押し寄せてくるある不安・・・
今年もやっぱりあるんだけど上手に付き合い受け止められたらと踏ん張り中
辛かった過去に踏ん張るのでなく
これからやってくるまっさらな未来に向かって踏ん張るのとでは
随分気持ちが違うという天からの声が聞こえてきたので、進化できたらいいな~☆
さてさて、昨日は記事で予告宣言したとおり午後から一頑張りしました
やりだしたらやる気スイッチがしっかり入って、目標だった所は全て完了( ̄▽+ ̄*)
玄関、リビングの窓&網戸、ウッドデッキ、脱衣場と自分のクローゼット!
まぁ~、出るは出るは・・・
着なくなった大量の服の山、山、山
あとはゴミの処分と使えそうな物はリサイクルショップに持って行けば完了
毎日少しずつ頑張ろう!うん、少しずつね。。。
2日の夕ご飯(*^ー^)ノ
十五穀米
ブリ大根
たまご巾着の煮物
れんこんきんぴら
カリフラワー
ブリのあらと大根を別々に下茹でしてから土鍋でコトコト炊いたブリ大根♪
味染みしみぃ~
3枚だけ残っていたお揚げさんには卵を入れて
甘辛に大根とにんじんと一緒に煮ました(o^-')b
あとはきんぴらとか、シロッコリー(ブロッコリー)とか。。。
クリームチーズと牛乳でドレッシングを作っていただきました
3日のお昼ご飯(*^ー^)ノ
十五穀米
豚の角煮
白菜の巣ごもり
この日も土鍋で炊いた豚の角煮☆
下茹でも土鍋を使い余分な脂を取り除いた茹で汁を出汁に白菜を巣ごもりにしました
結婚してから使っていたお鍋、芸能人がプロデュースしたお鍋など。。。
ちょっとテフロンがはげてきたけど捨てるのはもったいないし~
物を思いっきり捨てることがなかなかできないので
収納も困っていました( ̄ー ̄;
でも、今年は思い切って処分
使っていなかったフライパンも出てきたことだし土鍋がこんなに大活躍してくれるのなら
もっと早くにお鍋たちにお休みをあげたら良かったな笑
欲しいお鍋が2つあるので購入できる日まで
今のお鍋たちと仲良くお付き合いしていこうと思います。。。
ご訪問ありがとうございます☆
今日もよい1日となりますように(*v.v)