オサズの学校では今月、親子読書月間です
家族でそれぞれ読書したり、
読み聞かせや本読みを聞く時間など形は様々。。。
昨日は英語の絵本をCDで聞いたりお誕生日にいただいた本を寝る前に読みました
- 子どもが眠るまえに読んであげたい 365のみじかいお話/田島 信元
- ¥2,415
- Amazon.co.jp
本屋さんへ行くとこの365日シリーズがたくさん出ています☆
1年生になると1人でも読めるのでページやお話によっては
オサズが読んで聞かせてくれたりもします
宿題でも毎日ある教科書の音読☆
小さい頃から絵本が好きだったので音読も最近かなり上達してきました!
最近思うのですが親が子どもにしてあげらることなんて
年々減っていき見守る大変さや子離れの難しさを寂しくも思いながら実感しています・・・
少しずつ減っていく親子の時間を大切にしていきたいと思います。。。
5日のお昼ご飯(*^ー^)ノ
レタスチャーハン
お味噌汁
最近購入するレタスは昔からある丸いレタスではなく
フリルレタスなどの葉っぱレタス☆
今回のはかなり葉っぱが多かったので大量に使ったチャーハン(o^-')b
苦くなくオサズもよく食べてくれるし、お弁当の彩りにも使いやすいです♪
6日のお昼ご飯(*^ー^)ノ
牛丼
お味噌汁
CMを見た時など、時々無性に食べたくなる牛丼♪
肉食な我が家のオサズ。。。
牛肉の時の食べっぷりはらいおん級(笑)
学校から帰ったらおやつに牛丼だぁー (`∀´)ガオッーー!
7日のお昼ご飯(*^ー^)ノ
ごはん
豚じゃが
ほっけの開き
わかめと卵のスープ
肉じゃがのように煮るのではなくじゃがいもが柔らかくなったら
照りが出るように焼き付けたのですが・・・
思ったように照りが出なかったぁ~
寒くなってきたので汁物も登場回数が増えてきました
この日はわかめと卵のスープ♪
多めに作っておくと職場に行く時や小腹が減った時に助かります(・ω・)/
ご訪問ありがとうございます☆
もう金曜日・・・
今日も良い1日となりますように(*v.v)