いよいよ6月スタ~ト
今年も折り返し。。。
年初の目標・・・まだまだだなぁ~
でもね、今日もオサズとあさんぽ
行ってきましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
田んぼを覗いておたまじゃくしを探したり、お花のつぼみを見つけたり
オサズの目線になって見てみると違った世界が見えてきます☆
あさんぽ終わって登校前にバドミントンがしたいと言いだしたので
やんわり断ったら少しスネちゃった
頑張った方が良かったかな・・・ゴメン
お休みの日に遊ぼうね♪
雨の季節ですが、朝の時間と共に雨の日の楽しみも見つけていこうと思います
ごはん
手羽元の煮物
豆腐とアボカドのサラダ
なすとじゃがいものお味噌汁
かつおと昆布の佃煮
圧力鍋で軟骨まで柔らかくなった手羽元☆
お箸で簡単にほぐれるのでオサズも小さい頃からよく食べてくれます
手羽元はお財布に優しい価格だけでなく、
今はエコ包装で地球にも優しくなっているんですね~
冷たいお豆腐がおいしい季節ですね~
アボカドと一緒にサラダにしていただきました☆
濃厚なゴマドレとの組み合わせでさらに濃厚に。。。
30日の夕ご飯(*^ー^)ノ
ごはん
スペアリブ
甘エビとはまちのお刺身
もやしの卵とじ
大根のハリハリサラダ
この日も圧力鍋が大活躍☆
久しぶりのスペアリブは上手に照りが出ておいしかったです
この日判明したオサズの覚え間違い・・・
甘エビの事、この日までナマエビだと思ってたみたい
生だから間違いじゃないんだけどね~(*^▽^*)
後は野菜の献立☆
出汁を使ってもやしの卵とじ、
大根・にんじん・キャベツを千切りにしたハリハリサラダでした。。。
ごはん
ほうれん草とエビのぺペロン
チーズオムレツ
ほっけ
大根とにんじんのお味噌汁
和と洋がバラバラな献立ですが・・・
かっかぁが苦手なエビをメインにしたぺペロンと
とろけるチーズがたっぷり入ったオムレツで洋の完成
ホッケの開きとお味噌汁で和が完成☆
定番メニューですが、たっぷりとっておいたお出汁のおかげで
パパッと準備できるしほんわかする味。。。
作ることも食べる事も丁寧に。。。
そして感謝を心がけたいですね(o^-')b
今週もお疲れさまでした。。。
楽しい週末をお過ごしくださいね(*v.v)