昨日は無事入学式を終え、
笑顔いっぱいの裏側にあった緊張や興奮で早く眠ったオサズ
幼稚園の時から習慣にしていた前日の夜に準備をしておくこと、
朝はゆっくりでもいいから1人で身支度する事☆
その成果がしっかり出て、ゆとりを持って集合時間を迎える事ができました
今日の朝ご飯(*^ー^)ノ
おにぎり
卵焼き
あおさのお味噌汁
ご飯を食べてから、早く行きたくてうずうずしていると家の前に住む
6年生と3年生のお姉ちゃんが迎えに来てくれました
夜勤のよっちゃんも今日は早起きして集合場所まで来てくれ
かっかぁは大きな交差点で旗当番
通勤ラッシュの中、6年生の団長さんに手を繋いでもらい笑顔で手を振ってくれたオサズ
学校まで一緒に行く保護者もいたけど
我が家はここで見送る事にしました。。。
初日の今日は給食なしでお昼ごろに帰宅♪
1年生のお友達、先生方に引率してもらい元気に帰ってきてくれました('-^*)/
ちょっと疲れた様子もあったけど、お昼ご飯を食べたら元気復活
今日のお昼ご飯(*^ー^)ノ
カツ丼
あおさのお味噌汁
昨日の夜のとんかつで丼にしました(o^-')b
食べ終わると、ピアノの練習を自分から始めたり、縄跳びの練習をしたり。。。
最近、進んで練習してくれるようになりました
その理由は~
たまごっちがしたいから
実は週末、よっっちゃんに買ってもらったんです
ずっと欲しがっていたけど我慢させてました・・・
ゲームは反対じゃないけど
近所の子も職場に来る子も挨拶もしないで夢中になっている子がいっぱい・・・
まだ早いかな~って思ってたんです(;´▽`A``
でもね、買ってもらっても我慢することは勉強できるし
その事によって学べることもたくさんあると思ったから。。。
オサズと一緒に決めた約束は
先に宿題と学校の準備などをする☆
ピアノの練習した分だけたまごっちで遊べる☆
そしたら、大成功
何でも進んでやってくれるようになりました
今なんて、たまごっちの事忘れてお友達と外で走り回ってるし~
おまけにたまごっちって、8時には眠っちゃうから遊びたくても遊べないという・・・
これも、成長ですね♪
ご訪問ありがとうございました!
穏やかな時間をお過ごしくださいね(*v.v)