スッキリしないお天気が続いているので、
そろそろ太陽が顔を出して欲しい気持ちでいっぱいです。。。
昨日は4月から1年生になるオサズの入学説明会&物品販売があったのですが
バスのお迎えやレッスンの時間と重なってしまったので、よっちゃんがお休みを取ってくれました☆
学校まで送ってもらい、よっちゃんはお迎えとレッスン担当♪
帰りに迎えに来てもらうはずが早く終わったので友人に送ってもらいました
今流行りの友チョコをお母さんも協力して作ったり配ったり。。。
なんだか大変そうだけどオサズもあと少しで通る道なんだって思ったら
何作ろうかなって考えてたりしてました
幼稚園から小学校に生活の環境が変わって我慢することが増える反面
きっと楽しいこともたくさんあるから楽しさを増やすお手伝いができたらいいな~
寒~い体育館での長いお話は辛かったけど
いよいよなんだ~って、かっかっぁも背筋が伸びました!!!
日曜日のお買い物の時よっちゃんが見つけたキリのいい車のメーター☆
オサズが産まれる少し前にやってきて
九州から栃木までいろんな思い出を乗せて頑張ってる愛車です
まだまだ頑張ってね。。。
では、おうちごは~ん☆
今週はお買い得品を使って豪華に見せる、お手軽手抜きメニューの紹介です
12日の夕ご飯(*^ー^)ノ
ごはん
かつおのたたき
ローストビーフと豆腐のサラダ
日曜日は活動開始した時間が遅かったので
お買い物に行くとおつとめ品がチラホラ並び出していました
安くなっていたローストビーフがあったので豆腐と一緒にサラダにしたのですが
かつおのたたきも冷たいメニューだったから寒かった・・・
汁ものくらい作ればよかったな
ごはん
あさりとキャベツのガーリック蒸し
スープ餃子
この日は前日、お買い得品になっていたあさり☆
友人にもらった新鮮なキャベツと一緒にフライパンで蒸したらいいお出汁が出て最高
市販のスープ餃子は玉ねぎ・にんじん・しめじ・豆苗を加えたら
栄養いっぱいであったまるぅ~( ´艸`)
フライパンのまま食卓に並べたら豪華に見えるし冷めにくいですよ
14日バレンタインの夕ご飯(*^ー^)ノ
柚子胡椒焼そば
ハート型おにぎり
チョコレートフォンデュ
バレンタインだった昨日は説明会やレッスンもあったので
手を抜いて外食にでも行こうかな~って思ってたけど・・・やっぱりおうちでのんびりと乾杯したくて、
ホットプレートで焼きそばとチョコレートフォンデュを同時にしちゃいました
3玉100円の焼きそばも焼きながら食べるとなんだかパーティーみたい
そして耐熱の容器に溶かしたチョコを入れ一緒に鉄板に置いておけばいつでもトロトロ~
オサズもよっちゃんも焼きそばのソースがチョコなのかってビックリしてたけど、
さすがにそんな勇気はありませんよ ( ̄Д ̄;;
バナナ・いちご・キウイにつけてください
小さめのおにぎりは鮭フレークを混ぜたハート型で召し上がれ
どの日もビールを除けば500円以内の献立です('-^*)/
洗い物も少ないのでひな祭りやこどもの日、みんなで集まる日などの1品にいかがですか
本日もご訪問ありがとございました(*v.v)
明日からまた寒さが戻るようです!!!
風邪を引かないように暖かくして休んでくださいね☆