連休いかがお過ごしですか?
こちらの地方は今日が成人式の所が多く職場では朝早く活動していました
年々美容院で着付けやセットをする人が少なくなっています・・・
そんな訳で今日もお休みでした。。。
さて、1月6日は小寒・・・寒の入りでした
二十四節気の小寒は厳しい寒さが始まる頃。。。
そして昨日、1月7日は七草粥の日
よっちゃんが早朝からの出勤だったので七草粥は夕ご飯でいただきました(*^ー^)ノ
韓国風七草粥
大根と鶏肉の煮物
白菜と挽き肉の中華炒め
せり
なずな
ごぎょう
はこべら
ほとけのざ
すずな(かぶ)
すずしろ(大根)
いつもは土鍋でおかゆを炊くのですが今回は七草をナムルにして
豆板醤とお味噌で作った特製味噌をお粥に混ぜてみました~
ごま油のおかげか、草っぽくなくおいしくいただけました。。。
雑炊やお粥が好きなオサズですがさすがに七草だけは少し苦手気味なオサズ
でも、白菜と挽き肉の中華炒めもお粥にのせてみたりとアレンジして
たくさん食べてくれました~
大根と鶏肉の煮物は前日の残り物♪
味がしっかり染みていました(o^-')b
今年も邪気を払い、
家族の無病息災を願って。。。☆
本日もご訪問ありがとうございました(*v.v)
穏やかな時間をお過ごしください♪