寒い週の始まり。。。
お昼になってもなかなか気温が上がってきませんね
1ヶ月ほど前、声が出なくなってからしつこく咳が出る以外は元気なので
これ以上悪化しないように気をつけようと思います
皆さまも十分気をつけてくださいね。。。
19日のお昼ご飯(*^ー^)ノ
ほうれん草と塩鮭の和風パスタ
パスタを茹でる時にじゃがいもも皮と骨をとっておいた塩鮭もほうれん草も
時間差で入れていけばお鍋ひとつで手間いらず(o^-')b
仕上げはバターと醤油にんにく、塩こしょうで和えれば完成です
19日の夕ご飯(*^ー^)ノ
水菜と豚肉のはりはり鍋
丁寧に一番出汁をとり、もらった水菜を大量に使ってお鍋にしました
お昼のパスタもだけど夜のお鍋で使った野菜は全て友人からのいただき物。。。
こんなに立派なお野菜が収穫できるなんて毎日どれだけお世話してるのか
想像もつかないけれど感謝していただきました
シャキシャキ水菜、完食で~す!!!
シメは翌日のお昼に雑炊をして余すことなくお腹の中へ。。。
ごちそうさまでした☆
ちなみにこの日の朝食は野菜をもらった友人のお母さんが働いている養鶏場の
生みたて卵で卵かけご飯でした~:*:・( ̄∀ ̄)・:*: シアワセ♪
そしてビールの後は解禁日から少し遅れてボジョレーで乾杯しました
20日の夕ご飯(*^ー^)ノ
ポパイオムライス
トースト、雑炊とあっさりさっぱりの食事が続いていた日曜日。。。
体を動かしてないのであまりお腹も減らない大人
オサズは常に動いているからいつでもお腹ペコペコ(^▽^*)
常備野菜を使ってオサズの好きなオムライス♪
おいしいほうれん草、完食で~す!!!
玉ねぎと大根のお味噌汁
今週から夜勤のよっちゃんと2人のお昼ご飯♪
いつもよっちゃんに作ってもらっているしりしりを久しぶりに自分で作りました(o^-')b
韓国海苔と合わせて丼に。。。
そしてお鍋をした時に使った1番出汁の後に作っておいた2番出汁を使って
お味噌汁も作りました
夜はビールを飲むのなかなか汁ものは作らないのですが・・・
寒くなってきた朝やお昼はお味噌汁が体を温めてくれるし
野菜がたくさん食べられるので作る機会が増えてきました
時間がある時や今回のようにたくさん野菜をいただいた時は
丁寧にお出汁をとって作ると穏やかな気持ちになれますね~
食べることは生きること☆
これから大きくなっていくオサズの人生のいろんなシーンで
五感を通して、いくつかのお料理が登場して来てくれたらいいな~
今週も皆さまにとってステキな時間が流れる1週間となりますように☆
本日もご訪問ありがとうございました(*v.v)