もう、暑いという言葉しか出てきませんが
お盆休み2日目、暑さを満喫してきました~o(^▽^)o
いつもじいちゃんに連れて来てもらっている、
オサズ無料・大人200円の市民プール
遊園地のプールみたいに遊具はなく子どもが遊べるのはこれしかないけど
まだまだ水遊び程度のオサズには充分な大きさです。。。
隣に競技用の深いプールがあるのですが1年生にならないと保護者と一緒でも入れません
アグレッシブな遊びをしてくれるよっちゃんが一緒だとハッスル具合が違います
浮き輪やビート板を引っ張ってもらったり、投げ飛ばされたり。。。
お気に入りの滑り台も水着が破れそうなほど毎回楽しんでいます
この滑り台、かっかぁも滑った記憶があります( ´艸`)♪
いえ~~~~~~い!!!!!
普通に滑るだけでなく、寝そべって滑ったりもしていました(o^-')b
かなり顔はこわばってるけどね
ザッパァーーーーーーーーン
いつの間にこんなに水と仲良くなっていたんだろ
きっと幼稚園から連れて行ってもらっている月に一度のスイミングと
日頃の水遊びの賜物ですね☆
自ら水に顔を付けたりプールの底に書いてある絵を目を開けて探したり
バタ足の練習もしていました
そして、1時間に1度10分間の休憩とラジオ体操をします。。。
その後はもちろんまた、ザッパァーーーーーーーン
タイムリミットの2時間では物足りないようでしたが
楽しい時間を過ごすことができました
かっかぁも久しぶりにゆっくり日陰で読書タイム
たまにはエアコンなしで汗を流しながら自然を感じるのも悪くないですね。。。
もちろん暑すぎるので、水分補給をしながらほどほどに
さあ、たくさん遊んだ後はたくさん食べて体力回復
餃子作りを頑張りますよ~('-^*)/
本日もご訪問ありがとうございました(*v.v)