台風、大雨に土砂崩れ、そして地震・・・
不安・恐怖はまだまだ続くのでしょうか・・・
どうか、皆さまご無事で。。。
もうほんとに言いたくないけど・・・暑い
元気なオサズは常にしっとり湿っています
近頃、結婚に興味を持っているオサズは引き続きいろんな質問で攻めてきます
先日は自分のルーツが気になったのか、どこで出会ったの?
どっちからおしゃべりしたの?
その日はランチした?何食べた?豪華だった?
・・・・・・・^^
昔を思い出しながら質問に答えていくと、「産まれて良かった~☆」
って100万ドルの笑顔で言ってくれました
そんなおませなオサズは昨日、お弁当の日でした(*^ー^)ノ
紫陽花オムライス
ハンバーグ
焼鮭
枝豆
先週からリクエストしてくれたいた通り、オムライスのお弁当です☆
少しでも時短できるようにフライパンで作るケチャップライスをやめて
ご飯を炊く時にケチャップやソース、コンソメ、にんじんなどを一緒に入れて
スイッチを入れた簡単炊飯器DEケチャップライス
火を使わないから暑くないのもGOOD~
お弁当箱の大きさと形に合わせてラップで形を整えてから、
卵を巻いて再度ラップで形を整えます(o^-')b
連日の暑さとこのジメジメした季節に生ものは怖いので火を通したハムを
紫陽花の形にくり抜いて卵の上に並べたら紫陽花オムライスの完成です
自家製冷食の野菜たっぷりをハンバーグと枝豆を使っているのでこれまた時間短縮
枝豆は少し凍ったまま入れてあるのでなんちゃって保冷剤☆
昨日のお弁当はオムライスの形成とブロッコリーをボイルして焼鮭を焼いただけ~
しっかり冷まして詰め込むだけなので15分ほどで出来上がりです☆
ルンルンでバスに乗ったオサズだったのですが昨日は口内炎ができてしまい
思うように食べられずオムライスを全部食べられなかったみたいです・・・
先生からTELがありシクシク泣いちゃいましたと聞いていたけどオサズは、
「食べられなかったけどおいしかったよ~!
お昼から6月生まれのお誕生日会があったから楽しかった~♪」
というお話しだけをしてくれたので、
先生からの報告はかっかぁの胸の中にしまっておきました。。。
玄関先の沙羅の花が満開です☆
この時期になると学生時代に暗記したコレを想い出します。。。
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす
おごれるものも久しからず
ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もついには滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ
パッと咲いて1日でポトリと落ちていく姿はまさにそんな感じです。。。
今日はもう金曜日、体は疲れているような気持ちはホッとしているような。。。
水分補給もしっかりして暑さを乗り越えましょうね☆
本日もご訪問ありがとうございました(*v.v)