今年の桜はいつもより長く咲いてまるで元気をくれていたかのようでした。。。
桜吹雪も田植えの準備が始まった水田に浮かぶ花びらも、葉桜も・・・
最後の最後まで美しい桜
いろんな気持ちを胸に咲き誇る桜を眺めた今年。。。
また来年も美しい花を咲かせて、幸せを感じられたらいいな~
さてさて、今日は先週のごはんをまとめてご紹介させてもらいますね
まずは月曜日の夕ご飯(*^ー^)ノ
ごはん
マーボーナス
アジの開き
スパサラ
午前と午後にネイルの予約が入っていて、間に幼稚園の個人面談が入っていた
職場の定休日の月曜日・・・
マーボーナスにはしめじも入っています☆
翌日は仕事なのでにんにく抜き
オサズも一緒に食べられるように豆板醤も控えめに味付けしてありま~す(・ω・)/
お次は火曜日の夕ご飯(*^ー^)ノ
豚肉のオイスターソース炒めのせ卵チャーハン
仕事をいつもより早く切り上げオサズのレッスンに行き、帰宅後バタバタ作ったごはん・・・
ササッと簡単にチャーハンオンリー
にんじんはシャキシャキ感を出すために火を通していません
スープくらい作れば良かったかな~
続きまして1日とんで木曜日の夕ご飯(*^ー^)ノ
ごはん
サバの塩焼き
パリパリお好み焼き
丸ごと新タマ煮
先週は買い物に行ってなかったので野菜不足の献立が続いていました・・・
魚と肉はまとめ買いして小分けにし冷凍してありますが
野菜室が見事に空っぽ
献立も悩んだ結果、仕事帰りの車の中で冷蔵庫の中身を思い出して考えました
少し前に餃子を作った時に残った皮を冷凍しておいたので
豚しゃぶととろけるチーズをのせてフライパンで蒸し焼きにしました(o^-')b
お好み焼きソースとマヨネーズ、青のりをかけたら
パリパリの簡単お好み焼きの出来上がり~☆
もう1品は1つだけあった新タマを丸ごとウインナーと一緒にブイヨンスープで煮込みました~
玉ねぎの甘みとウインナーの旨みがGOODでした
最後は金曜日の夕ご飯(*^ー^)ノ
ごはん
豚玉炒め
千切り野菜とツナのサラダ
この日もオサズのレッスン日だったので帰宅すると、すぐによっちゃんもおかえり~
なぜかオサズがよっちゃんに「一緒にご飯を作ろう♪」と誘い
仲良く作ってくれましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
豚肉と卵をいつも作ってくれる⇒★にんじんのしりしり* の味付けで。。。
やっぱり、美味しい☆
オサズはサラダ担当( ̄▽+ ̄*)
やっとこの日は野菜が登場
オサズが選んだのはにんじん・だいこん・春キャベツ!!!
さすがに1人でスライサーを使ったり千切りする姿は見ていられなく・・・
お手伝いしました
時々、1人で切ったごっついキャベツも食感が変わってなかなかのものでしたよ~
結局、この日はツナ缶を開けたのとブロッコリーをボイルしただけで楽をさせてもらいました
サラダの盛り付け担当はオサズ☆
すっかり上手になりました
食べる幸せだけでなく作る楽しさや食べてもらえた喜び、
最後の後片付けも楽しめるように家庭で学んでくれたらと思っています♪
醤油を大さじ1とお酒を大さじ1.。。。全部でいくつ?
お水は100度で沸騰するんだよ~
サラダに茹で卵も入れたら黄色が入って綺麗だったね~
魚はカルシウム満点!お肉は力が出るタンパク質、
炭水化物は脂肪を燃焼してくれるからごはんも食べよう♪
お料理は算数や理科、色彩までも学べ五感を豊かにしてくれる☆
それだけでなく匂いや味はいろんな記憶となり多くの想い出になる素晴らしいもの。。。
だから知らず知らずの間に笑顔になってしまうんだよね(*^▽^*)
オサズに残せたらと思い始めたこのブログですが、
遊びに来てくれた方の中でも真似してみようかな~とか食べてみたいな~
なんて思ってくれたら幸いです*
ご訪問、そして最後まで読んでいただきありがとうございました☆
愛のある1日をお過ごしください(*v.v)