昨日の夕方からシトシトと雨が降っています。。。
せっかく見ごろの桜・・・まだ大丈夫かなぁ~
今日は午後から雨も上がるみたいなのでお花見したいなっ
さて、お店が臨時休業だった7日、
玄関先の寄せ植えを春仕様にチェンジしました(*^ー^)ノ
いつものお花屋さんが定休日だったので、近くのホームセンターで選び
いつものように父に手伝ってもらいました。。。
今回は元気が出そうなビタミンカラーを中心にお値打ちなお花をいくつかチョイスしています
小さな鉢は多肉と爽やかなカラーのお花たち。。。
来週までは半日保育のオサズも幼稚園から帰ってきてお手伝いをしてくれましたよ~
オサズのお気に入りのお花は下の写真の大きな白いお花だそうです(・ω・)/
夕方、お友達とそんで帰ってくると
「お花が咲いてないよ~」
と、心配そうに教えてくれました。。。
ちゃ~んと見てるんですね(o^-')b
明日の朝、オサズが元気に幼稚園に行く頃お花も元気に咲いてるよと説明しておきました
お花を見ることが辛い時もありました・・・
いろんな記憶がよみがえる、景色・音楽・匂い・味。。。
お花もその一つだけど、どれもいつの日か元気を与えてくれるものでもあると
再確認したいなぁ~
塩昆布ごはん
春キャベツとポークのオイスターソース炒め*温玉のせ
新玉ねぎのコンソメスープ
さばの干物
なんだか時間に追われてお料理する日が続いているこの頃です・・・
そんな時はワンプレートが助けてくれます
久しぶりのコンビニスイーツ(´∀`)ノ よっちゃんのお土産です
「俺のロールケーキ」
新学期が始まったばかりだというのに、また大きな余震が起こり
前進している人たちを再び不安と恐怖が襲ったことと思います・・・
お怪我などなかったでしょうか。。。
少しでも早く安全と心安らぐ生活が戻りますように祈っています☆
遊びに来てくださった方、足跡を残してくれる方、いつもありがとうございます☆
上を向~いて歩こうよ~♪