連日、いいお天気が続いているので庭のチューリップも咲き始め
桜も一気に見ごろの時がやってきました(・ω・)/
雨が降り、風が吹く前にゆっくりと桜を満喫したいと思います。。。
さてさて、月曜日のお休みにオサズと一緒に採りに行ったつくし(⇒★春休み最後の日に♪ )を
一晩しっかり灰汁抜きをして火曜日にいただきました
今年はほんとにたくさん収穫できてはかま取りが大変だったけど、
一年に一度だけ味わえる旬の味(o^-')b
朝からコトコト佃煮にして、かっかぁはお弁当に入れて出勤しましたよ~
そして、その日の夕ご飯(*^ー^)ノ
ごはん
つくしの卵とじ
新じゃがと根菜の煮物
アジの干物
半日味をなじませた佃煮を使って卵とじ
繊維っぽいつくしをオサズはなかなか飲み込めなったけど、
今年はしっかり食べていました(^~^)
さすが、自分で収穫し指先を灰汁で真っ黒にしながら
はかま取りも手伝ってくれたからでしょうね。。。
春キャベツ、新玉ねぎ、れんこん。。。
春野菜がおいしいですね
ころころ小さなじゃがいもが売っていたので皮のまま根菜と煮込んでみました
圧力鍋で5分
美味しくいただきました。。。
お天気が良くて気持ちがいいですね
今日は店長の子どもの入学式なのでお店はお休み*
気が付けばオサズがもうすぐ帰ってくる時間
お昼は何にしようかな~
午後から何して遊ぼうかな~
本日もご訪問ありがとうございます☆
思いっきり春を感じたいですね。。。素敵な時間を♪